fc2ブログ

ちょっと愚痴ります

先日の群馬チャプターに出られなかったのは仕方ないことなのですが・・・

実は、私はナス農家もとい原木しいたけ農家ってことを知ってます?(@´゚艸`)ウフウフ

で、副業(?)のナスですが、2500本ほど植えています。

今年は・・・2660本ほどの予定でした。

『でした』ってことは・・・


トラブルがありまして~(´-∀-`;)

実は、今年は4月上旬にナス苗を注文して届いたのですが・・・

いきなり苗の根本から折れている!若しくは曲がっている苗ばかり。

でも、一応大きく育っていっぱいナスを早くから実らせてね♪と鉢(ポット)を大きいサイズに植え替えました。

この折れていた苗って言うのが曲者でした。

実は・・・立ち枯れ病と言う病気にかかっていた苗が送られてきていたようで・・・

2500本中・・・

1900本は駄目な苗でした。。・゚・(ノД`)・゚・。

そんなんで、本来の予定ならゴールデンウィーク明けには、すべて定植済みだったのですが・・・

未だ、植えられず!ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ

今日、群馬県の農業指導センターのおっちゃんに見てもらって・・・

(注)このおっちゃんが『この苗駄目だよ~』ってGW突入直前に言ってくれた。

『これなら大丈夫ですよ♪』と言ったらしい・・・。(´-∀-`;)

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

なんでやねん!


実際の物を見て・・・

これ大丈夫か?(´-∀-`;)

というような病気後と傷・・・

しかし、返品(追加)を要請しても殆ど届かず・・・

仕方なく、それを植えることになりました。

でも、手配をして500本ほどは集まりました。

となると、注文した2500本のうち500本は自主手配したので、500本は返品しないとなんです。

本来なら・・・

1900本は返品して新しいの(大丈夫なの)に替えてもらいたいんですけど。

普通、不良品だったら返品するんですけど、苗なので業者もしくはJAが渋るんですよ。

一回納品したら多少なら対応するけど、大口だと・・・って感じです。

俺は負けずに交渉しますよ!(*`д´)

だって、お金が掛かっていますから。

裕福じゃない分シビアです。

とりあえず、今持っている中のヤバいヤツから、マシなヤツを選んで植えています。

たぶん、明日で全部植えきる予定です。

後は、交渉の時間・・・

タップリあるから~

ゼッテェ~負けねぇ~!!!(*`д´)
スポンサーサイト



コメント

No title

逝ったれ!逝ったれ!

射てこましたれ~!

なめんなよ~!!

こっちは生活掛かってんだ~!

って言いたいですよね?

Re: No title

> ユタさん

それいったwww

そうしたら連絡来なくなったwww

どうしたらいい?。・゚・(ノД`)・゚・。

No title

ボクも愚痴りますw
ボクの愚痴はですね~
2月の忙しい日に協力会社の運送屋さんに荷物を運んでもらったんですよ
そしたらその荷物の扱いが悪かったので全損になってしまったんですよ
その会社の社長さんも非を認め保険を使って弁償するって話になってたんですが~
待てど暮らせど請求が上がってこなくて、年度も変わり忘れていた今日です。
なんと21万円もの請求が上がってきました!
しかも消費税8%で!
もう3か月ですよ3か月
おかしいでしょ~常識じゃないでしょ~決算だってとっくの昔に終わってらー的なw
で・・・荷主と、うちの社長の間に挟まれてマスオさん状態なボク
天界の湖に1週間ぐらい逃避行したいですw
アンタレスさん頑張ってねw

No title

突撃隣の・・・

バカ野郎~

って、突撃して下さい!

その後、例の野郎ラーメンを食して下さい。

ちなみに、そのラーメンの詳しいことについては、赤イーグル大明神に聞いて下さいw

大明神なら知らないラーメンは無いはずです!

Re: No title

> どもちゃん

お互い大変ですね。
トラブルが多い仕事だと余計に・・・(´-∀-`;)

ちなみに1月上旬に頼んだKTガイドが今だ届きません。
お金は払ってあるんですけど・・・
どうしたらいいのでしょうか?

Re: No title

> ユタさん

っていうか・・・一緒にラーメンいかね?

俺がおごるから。

その代わり、俺が注文して・・・ア・ゲ・ル♪(@´゚艸`)ウフウフ

ダメなもん渡しておいてそりゃねぇっすよね!!

仕事である以上、折れたら負けッス!!!

ぜってぇに負けないで下さい!!
(#`皿´)


自分は社長に正論言ったら首一歩手前まで逝きました(笑)


クビになってたら…良かったといまも思ってます…( ☆∀☆)

No title

酷い!!

あの大雪の被害でハウスを使っている農家さんは大打撃なのに!!

対応が酷過ぎです。

しかも今年はエルニーニョで冷夏とか言ってるし。

交渉頑張ってください!!

負けないでください!!!

Re: タイトルなし

> ほうじ茶さん

アザース。

でも、首切られたら・・・(´゚∀゚`;)

俺は、対等な関係なんで、気合いで交渉します。

まぁ、落とし所は抑えていますけど。(@´゚艸`)ウフウフ

Re: No title

> kotapeさん

あの大雪のせいで、苗が駄目になったというwww

それもいたしかたないかもしれませんが、消費者目線だと・・・ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ

お互いビジネスですから、それなりの意見と譲歩は必要だと思います。

大人ですからね♪(@´゚艸`)ウフウフ

No title

頑張ってください。

全部保障とはなかなか難しいんでしょうけど、
うまい着地点が見つかると良いですね!

成功を祈ってます!

Re: No title

> たつやさん

今年はスタートから躓きましたが、挽回できるよう頑張ります!

あと一言・・・お前もな!(@´゚艸`)ウフウフ

2500本も植えてるんだ、スゲェ(゜д゜;)

ダメな苗植えたとしても育たなかったら誰が保障してくれんのかっ(#`皿´)て事ですよね。

JAに変わりの苗が無いと難しそうですね(´Д`)

交渉頑張って下さい。
影から応援してます。
(`・ω´・)b

No title

当方も仕事上必ず契約を結びます。契約書には甲乙対等と書いてあり、お互いの代表が印鑑を押してあるのですが、実際の取引は当方が完全に負けているという・・・・。

請負者と書いてある時点で負けてますね・・・・・。

だからオイラは意地悪をします。ちょっとした図面の間違いやら数量の間違いをネチネチと突っつきます・・・・。どうしますか?早く決めてくれないと間に合いませんよと催促してみます。(実際、役人は仕事が遅いので・・・。)

仕事って嫌ですね。

No title

う~ん。。。

それは生活掛かってるし、大きい問題ですよね。。
まぁ先方でも同じことがいえるのでしょうが・・・でもね~病気の苗渡されてもね。。
そこは商売ですから、ちゃんとしたものを渡して、それで契約は成立するはずですが。。。

って、強く言ったら連絡来なくなっちゃったんですか!?

No title

ボクは今日。。。うちの社長と勝負しましたw
社長命令を拒否したのですwww
いや。。。これはボクの信念として当たり前だと思ったからですw
社長は、そんな請求書突き返せ!相手が怒ったって関係ないから突き返せ!とカンカンでした。
しかし怒ったところでこちらのミスです。。。払わなくてはいけないお金です。
突き返して払わなくてよくなるなら突き返すのもありでしょう!
でもそれで関係は断ち切れます。
ここは理不尽だけど我慢して払うしかないと思ったのです。
ボクは怒ってる社長を説得しましたw
そのぐらいの金は、仕事ですぐ取り返して見せますよとw
ここは我慢して払っといてくださいとw
そんなことすれば印象も悪くなるし長い目で見れば、そんなことぐらいで根に持たれて関係が崩れるかもしれないですしとw
最初は気が収まらない感じでしたが、最後は納得したようですwww
これで来月のボクの給料が減ってなければOKですwww

負けないで~ 頑張って 交渉してマイナスをプラスに変えてくださいね

難しい交渉になっちゃうのかな? でも JAって農家の人を守るためにあるはず 決して JA自らの利益ばかりを追及してはいけない そんな組織であるはず   うちの嫁さんの実家も農家ですが JAの対応に 頭に来ることもしばしば有ります  担当者単位で対応に差が有るのかな…とにかく アンタレスさんが損だけはしないように頑張ってくださいね

Re: タイトルなし

> キーニンフさん

初コメ(?)ありがとうございます。

まぁ、商売だけに数がないと売上につながりませんから。

代わりの苗はないので、現状の苗を植えました。

またここでも、色々ないきさつがありまして・・・(´-∀-`;)

とりあえず、スタートラインに立てましたので、頑張ります!

Re: No title

> 赤イーグルさん

ちゃんと仕事しようと思うと、色々とありますよね。

ちなみに、JAは協同組合なんで、組合員の農家を支えるための団体なんですけど・・・

農家に冷たいというか、関心がないようです。(´-∀-`;)

自信の赤字解消に躍起になってるからですかね~。

Re: No title

> れおんくん

トラブルが起きた時ほど、対応が早くないと揉めるんですよね。

れおんくんは良く知っていると思うけどwww

現状の経緯とか、今後の対応とかお客が不安に思っているのだから、電話一本でもすればいいのに・・・。

だから、納まるものが納まらなくなって悪化、対立、分裂ってことに・・・

Re: No title

> どもちゃん

どもちゃんくらい対応にちゃんと考えてくれれば、問題も早期解決できそうですよ。

JAなんて・・・(*`д´)

Re: タイトルなし

> 大籠包さん

ありがとうございます。。・゚・(ノД`)・゚・。

勝ち負けは置いといて、ちゃんと話し合いをして、お互い納得がいくのであれば譲歩もあり得ますけど、話し合いの場にもつかないようでは、何も進みません。
悪化するばかりですから。
農家って弱い立場ですが、言うときは強いですから~。

とにかく、頑張ります!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する