| ホーム |
今日の榛名湖
今日は、今シーズンで最多量のナスが採れまして・・・無事出荷ができました。( ^∀^ )
で、出荷が終わったのが・・・8時。(@´゚艸`)ウフウフ
もう4年目だと慣れて仕事が早いものです♪
で、昨日宣言した通り・・・

榛名湖に行ってきました。( ^∀^ )
実は・・・
榛名湖に行きたかったのは、これを試したかったからです。

写真がズレていますが、LOWRANCEのMARK-5X DSI です。
ボート用に購入したのですが、野尻湖で使ってみたものの、セッティングはイマイチだし、榛名湖ではどんな感じで映るんだろうと・・・試してみました。
感度調整がうまくいくと、ウィードやレイダウンの形がくっきりと出ます。( ^∀^ )
当然、ベイトフィッシュも♪
ただ、手漕ぎボートには向かないなと・・・(´-∀-`;)
エレキで広範囲を探す釣りのほうが効果あるかも?
で、釣りのほうですが、10時に出船したので、それほど回れないかなと思い、とりあえず県道下方面から・・・
一応、シャローを見ると・・・さすがに、アレは終わってました。
でも、シャローをウロウロしている良型のバスは見つけることができました。
サイトは、超ヘタクソなんで、普通の釣りをすることに・・・
ジョイクロを投げ倒しました!( ^∀^ )
釣れませんが、何か?
それでも、あちこちでボイルが起きる。
凪の時は特にシャローからディープ側まで何処でもボイルしてました。
あまりにも活性が高そうなんで、ボイル狙いで、ピクピクを投入!
一撃で出ましたが・・・バラしました。(´-∀-`;)
でも、魚の活性の高さと、表層を意識しているのが確認できたので、そのままボイルを待ちながらの移動で、沼の原へ・・・
沼の原では、ボイルが起きませんでいした。(´-∀-`;)
でも、魚探の映りは良いし、ベイトが視認できる!
しかし、バイトがない。(´-∀-`;)
そこで、スローにと思ってライトキャロをキャストすると・・・
フォールで喰ってた!

かな引きましたが、意外と小さかった。(´-∀-`;)
ベイトを喰っていて元気なんでしょうね♪( ^∀^ )
その後は・・・
ラバージグでバイトがあるものの、ワームを半分食いちぎられただけで・・・
北岬・・・ガレ場・・・ホテル前・・・スロープ前・・・
で、心が折れて・・・
終了!Ω\ζ°)チーン
15時過ぎに逃げ帰りました。
榛名湖・・・俺にはムズイ。
ただ、シャローにはバスが多数周っている様子。
それを如何に獲れるかがカギのようです。
俺の釣りは参考にはならないと思いますが、皆さまの一助となれば幸いです。
あぁ~眠たい・・・(´-ω-`)コックリコックリ
で、出荷が終わったのが・・・8時。(@´゚艸`)ウフウフ
もう4年目だと慣れて仕事が早いものです♪
で、昨日宣言した通り・・・

榛名湖に行ってきました。( ^∀^ )
実は・・・
榛名湖に行きたかったのは、これを試したかったからです。

写真がズレていますが、LOWRANCEのMARK-5X DSI です。
ボート用に購入したのですが、野尻湖で使ってみたものの、セッティングはイマイチだし、榛名湖ではどんな感じで映るんだろうと・・・試してみました。
感度調整がうまくいくと、ウィードやレイダウンの形がくっきりと出ます。( ^∀^ )
当然、ベイトフィッシュも♪
ただ、手漕ぎボートには向かないなと・・・(´-∀-`;)
エレキで広範囲を探す釣りのほうが効果あるかも?
で、釣りのほうですが、10時に出船したので、それほど回れないかなと思い、とりあえず県道下方面から・・・
一応、シャローを見ると・・・さすがに、アレは終わってました。
でも、シャローをウロウロしている良型のバスは見つけることができました。
サイトは、超ヘタクソなんで、普通の釣りをすることに・・・
ジョイクロを投げ倒しました!( ^∀^ )
釣れませんが、何か?
それでも、あちこちでボイルが起きる。
凪の時は特にシャローからディープ側まで何処でもボイルしてました。
あまりにも活性が高そうなんで、ボイル狙いで、ピクピクを投入!
一撃で出ましたが・・・バラしました。(´-∀-`;)
でも、魚の活性の高さと、表層を意識しているのが確認できたので、そのままボイルを待ちながらの移動で、沼の原へ・・・
沼の原では、ボイルが起きませんでいした。(´-∀-`;)
でも、魚探の映りは良いし、ベイトが視認できる!
しかし、バイトがない。(´-∀-`;)
そこで、スローにと思ってライトキャロをキャストすると・・・
フォールで喰ってた!

かな引きましたが、意外と小さかった。(´-∀-`;)
ベイトを喰っていて元気なんでしょうね♪( ^∀^ )
その後は・・・
ラバージグでバイトがあるものの、ワームを半分食いちぎられただけで・・・
北岬・・・ガレ場・・・ホテル前・・・スロープ前・・・
で、心が折れて・・・
終了!Ω\ζ°)チーン
15時過ぎに逃げ帰りました。
榛名湖・・・俺にはムズイ。
ただ、シャローにはバスが多数周っている様子。
それを如何に獲れるかがカギのようです。
俺の釣りは参考にはならないと思いますが、皆さまの一助となれば幸いです。
あぁ~眠たい・・・(´-ω-`)コックリコックリ
スポンサーサイト
<<秋葉プロ4位入賞! | ホーム | 銀バスカップが今週末にありますよ!>>
コメント
No title
Re: No title
> kotapeさん
蝉なんて全く出ないよ。
やる価値なし。
諦めて♪(@´゚艸`)ウフウフ
蝉なんて全く出ないよ。
やる価値なし。
諦めて♪(@´゚艸`)ウフウフ
No title
シャローに魚が居ると言ってしまいましたねwww
もうね・・・いただいたも同然ですw
明日、プラ行こうかなwww
おかっぱりだけどwww
もうね・・・いただいたも同然ですw
明日、プラ行こうかなwww
おかっぱりだけどwww
Re: No title
> どもちゃん
参考になりました?
ただ、エリアで魚濃さが違いますので、陸っぱりができるポイントは・・・
ゆうすげは見てないから何とも言えませんがね。(@´゚艸`)ウフウフ
頑張ってください!
参考になりました?
ただ、エリアで魚濃さが違いますので、陸っぱりができるポイントは・・・
ゆうすげは見てないから何とも言えませんがね。(@´゚艸`)ウフウフ
頑張ってください!
No title
今年のバスはサイズが小さいけど引くんですよね~。
おお!!いいサイズと思ってもキーパーギリとか・・・・。
おお!!いいサイズと思ってもキーパーギリとか・・・・。
Re: No title
>赤イーグルさん
本当にそうですね。
スモールのような突っ込みがあって楽しいですね♪
もっと数が釣れればですが・・・
本当にそうですね。
スモールのような突っ込みがあって楽しいですね♪
もっと数が釣れればですが・・・
No title
こんちは
ほうじ茶さん→アンタレスさん→kotapeさん
の流れで急遽、銀バスに参戦する事になりました。
記事を参考にさせていただきます。
ほうじ茶さん→アンタレスさん→kotapeさん
の流れで急遽、銀バスに参戦する事になりました。
記事を参考にさせていただきます。
Re: No title
> HFC-02さん
kotapeさんから連絡が来まして・・・エントリーしときました。( ^∀^ )
ありがとうございます。
頑張ってください。
俺は行けないんで、kotapeさんがエリアやら釣り方やら懇切丁寧に教えてくれるはずなんで、ぜーんぶ聞いてください。(@´゚艸`)ウフウフ
kotapeさんから連絡が来まして・・・エントリーしときました。( ^∀^ )
ありがとうございます。
頑張ってください。
俺は行けないんで、kotapeさんがエリアやら釣り方やら懇切丁寧に教えてくれるはずなんで、ぜーんぶ聞いてください。(@´゚艸`)ウフウフ
No title
相変わらず榛名湖は難しいんですか!?
じゃぁ僕には釣れないだろうなぁ~。。
まぁ・・・行く予定もないですが。。
年券が無駄になりそうです(笑)
じゃぁ僕には釣れないだろうなぁ~。。
まぁ・・・行く予定もないですが。。
年券が無駄になりそうです(笑)
No title
おはようございます。
お手数かけました。
釣れる気がしませんが、楽しんできます。
お手数かけました。
釣れる気がしませんが、楽しんできます。
Re: No title
> れおんくん
暇ができたら行こうよ!( ^∀^ )
年券が無駄にならないように♪
暇ができたら行こうよ!( ^∀^ )
年券が無駄にならないように♪
Re: No title
> HFC-02さん
(ヾノ・∀・`)イエイエ
申し込みありがとうございます。
変な先入観がないほうが釣れると思いますので、頑張ってくださいね♪( ^∀^ )
(ヾノ・∀・`)イエイエ
申し込みありがとうございます。
変な先入観がないほうが釣れると思いますので、頑張ってくださいね♪( ^∀^ )
コメントの投稿
| ホーム |
ナイス情報ありがとうございます(^^)
銀バスカップは…セミロッド1本で大丈夫ですね~(^^)