fc2ブログ

中部・信越ブロックチャンピオンシップ

茄子が意外と暇になってきたので、ここは!ということで中部・信越ブロックチャンピオンシップに出場しました。

せっかく権利をとったので出ないと勿体ないかなと。(*´σー`)エヘヘ

で、今回は気合いを入れて前日プラから入りました。

でも、朝のナスの収穫をしてからなんで、野尻湖に着いたのは10時過ぎw

いつもお世話になっているスピンネーカーさんで、所要を済ませて出船!



相変わらず野尻湖の景色は美しいです。

が・・・釣れない。(;´・ω・)

先日のマスターズの結果をもとに、再現しに行ってみましたが・・・何もなく。( ;∀;)

何もわからないまま前日プラクティスが終わりました。



夕食は、無理行ってバスプロの皆さんに付いて行って・・・




ニューみさの味噌ラーメンと半チャーハンのセット。

かなりボリュームがあって、味もおいしかった~( ´∀` )



・・

・・・

そして、スピンネーカーで一人宿に泊まり・・・当日を迎えるのでありました。


朝、桟橋で・・・




わが友たちに合流!( ´∀` )


釣れないという情報を与えて受付会場に向かいました。

タックルチェック、受付、ミーティング・・・

そこでサプライズ!



どもちゃんデビュー!


とミーティングで和んでからフライトです。

俺はなぜか青の1番だったのですが・・・青は最終フライト。(;´・ω・)







フライト前でも余裕のわが友たちw



フライトしてから、昨日のプラから、とりあえず魚探の反応が良かった場所をめぐることに。

昨日の良かったと思える場所は、竜宮、菅川、金山の三か所。

最初に竜宮が空いていたので、北側に入りました。


着いてすぐにボイルがおこる!(゚д゚)!

一応用意しておいたトップを投げるも・・・ノらない。(;´・ω・)

引き波がすごくて、ボイルがすぐに終わっちゃったんで、ライトキャロで探りました。

が・・・何もなく。

そうそうに見切って菅川へ。

ここで9mラインでバスらしき魚影が魚探に映ったので、ライトキャロで探っていると・・・

待望のルアーをもっていくバイト!

そして、送り気味にフッキング!

ドラグが鳴る!

バレル!!!( ;∀;)

その後も同じ場所を繰り返しやりましたが・・・何もなく。

続いて、砂間岬に行きましたが・・・何もなく。

あとは迷走です。

水道局、金山、ロイヤルワンド・・・ことごとく何もなく。


終了。Ω\ζ°)チーン





今日の神様です。

まさに神でした。

もう釣り方とか・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



そして・・・




わが友たち。

お疲れさんでした。






見事にやらかした俺ですw

秋の野尻湖に3日来て1バイトのみとか・・・キツイっす。( ;∀;)

でも、あと一回は来ないと・・・頑張れ!俺!
スポンサーサイト



コメント

No title

お疲れ様でした!!

チーム銀山をもってしても・・・厳しいですか~(^_^;)

野尻湖・・・おっかねいやい♪

Re: No title

> Kotapeさん

ごめんなさい。( ;∀;)

シャカシャカやり過ぎて腕が筋肉痛ですよ~つぎは、アレで暴走して釣りまくって下さい。

Re:

>ステーサーさん

先日はお疲れ様でした。
厳しかったですね~(*_*)
次こそは・・・釣りたい(T_T)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する