| ホーム |
みなさんは、ラインはフロロとナイロンを使い分けていますか?
普通の人なら巻き物はナイロン、ライトリグやジグなど感度を必要とする場合はフロロと使い分けているのではないでしょうか。
俺は、最近は全部フロロになってしまいました。
トップからボトムまで、スイミングや巻き物すべてです。
フロロはメリットよりデメリットの方が多いかと思っていたんですけど、意外とオールOKな感じだったんで・・・。
そして、先ほど久しぶりに「よろづや」へ行ったところ、ダイワのナイロンラインが大安売りしていました。
サイズも8lb~20lbと選べます。
2.5lbのラインもあったんですが、ナイロンで2.5lbのメリットってどうなんだろう?
使ってみたいような気がしましたが、無駄遣いをやめて見ました。
ちなみに買ってきたのは、ベーシックFCの3lbです。
銀山は在庫切れなので・・・
それと、よつあみのラインがやたら安売りされているんですが、潰れたのでしょうか?
普通の人なら巻き物はナイロン、ライトリグやジグなど感度を必要とする場合はフロロと使い分けているのではないでしょうか。
俺は、最近は全部フロロになってしまいました。
トップからボトムまで、スイミングや巻き物すべてです。
フロロはメリットよりデメリットの方が多いかと思っていたんですけど、意外とオールOKな感じだったんで・・・。
そして、先ほど久しぶりに「よろづや」へ行ったところ、ダイワのナイロンラインが大安売りしていました。
サイズも8lb~20lbと選べます。
2.5lbのラインもあったんですが、ナイロンで2.5lbのメリットってどうなんだろう?
使ってみたいような気がしましたが、無駄遣いをやめて見ました。
ちなみに買ってきたのは、ベーシックFCの3lbです。
銀山は在庫切れなので・・・
それと、よつあみのラインがやたら安売りされているんですが、潰れたのでしょうか?
スポンサーサイト
<<銀バストーナメント最終戦がありますよ~ | ホーム | 良いことをしました>>
コメント
No title
No title
僕はナイロンのあの水を吸った感じが好きですねぇ~
さすがに底物はフロロ使いますけど
ちなみに安売りのラインってジャストロンですか
この間行ったときはすでにかなり変色してた気が・・・・・


さすがに底物はフロロ使いますけど

ちなみに安売りのラインってジャストロンですか

この間行ったときはすでにかなり変色してた気が・・・・・

我輩は・・・・。
ベイトの巻物はナイロン。トラウトはナイロン。スピニングの巻物はPE+フロロ。底物はフロロ。ごはんにはトロロ。となりはトトロって感じです。
ど~~しようもなくてすいまソン。
ど~~しようもなくてすいまソン。
No title
今シーズンからフロロ導入!
思ったより使い勝手が良かったので、いろいろ使い分けようと思ってます。
ベイトも一度フロロにしてみようと企んでます。
思ったより使い勝手が良かったので、いろいろ使い分けようと思ってます。
ベイトも一度フロロにしてみようと企んでます。
Re: No title
> アンタレス
逆にナイロンの方が持ちが良いかなぁ~何て考えることがあります。
ライトリグばっかりの桧原湖だと・・・フロロになっちゃいますね。
逆にナイロンの方が持ちが良いかなぁ~何て考えることがあります。
ライトリグばっかりの桧原湖だと・・・フロロになっちゃいますね。
Re: No title
> FTさん
ジャストロンじゃなかったと思いますよ。
あそこんちの場合、完全に売れなくなったものを安売りするんで、変色は多少・・・しょうがないでしょうかね?
東レのラインなんかは、10年前からあるような気がします。(´-∀-`;)
ジャストロンじゃなかったと思いますよ。
あそこんちの場合、完全に売れなくなったものを安売りするんで、変色は多少・・・しょうがないでしょうかね?
東レのラインなんかは、10年前からあるような気がします。(´-∀-`;)
Re: 我輩は・・・・。
> 赤イーグルさん
トロロとトトロをかけるなんて、イカしますね~( ^∀^ )
PE+フロロのスピニング巻き物は飛距離重視ですね。
面倒だから、2.5lbで投げちゃっています。
いつ切れるかわからない、あのスリルが堪りません。(@´゚艸`)ウフウフ
トロロとトトロをかけるなんて、イカしますね~( ^∀^ )
PE+フロロのスピニング巻き物は飛距離重視ですね。
面倒だから、2.5lbで投げちゃっています。
いつ切れるかわからない、あのスリルが堪りません。(@´゚艸`)ウフウフ
Re: No title
> たつやさん
フロロは慣れると意外と気にならないものです。
スピニングはバックラッシュすることが嫌だったんで巻き量を少なめにしていたんですが、、最近はコンプレックスに替えたんでトラブルレスです。
フロロは慣れると意外と気にならないものです。
スピニングはバックラッシュすることが嫌だったんで巻き量を少なめにしていたんですが、、最近はコンプレックスに替えたんでトラブルレスです。
コメントの投稿
| ホーム |
後はPEかなぁ~。。
ナイロンも巻いたリールが・・・・・あっ・・・ないかも・・・・あっ・・・でも、トラウトはナイロンだなぁ~(笑)
ナイロンのほうが、扱いはしやすくていんですけどね。。。