| ホーム |
今日も休み
今日も、朝から小雨が降り、午後は雪になるとの予報で、休みになりました。
これだけ休みが続くと仕事が長引いて、ゴールデンウィーク明けの桧原湖第1戦に支障が出そうです。
プリプラは無理かもしれない。(´-∀-`;)
ちなみに、どうしてこうなるかといいますと、
現在、山から切り出した原木を運ぶ作業をしていまして、雨が降ると山がぬかって、運搬用の軽トラックは入れないし、専用のキャタピラ仕様のカートも斜面から滑り落ちます。
それで、今年は3度ほど引かれそうになりました。(´-∀-`;)
でもって、木の運搬が終わったら、シイタケの種駒(シイタケ菌の入ったクサビ)を原木にドリルで穴をあけて、1個1個手作業で打ち込みます。
この駒植え作業で約1カ月かかります。
3月中に原木の運搬が終わったとして、4月いっぱいは駒植えにかかる計算になります。
これがずれ込むと、ゴールデンウィーク明けまでかかる?
だから、何としても終わらせたいのですが、その前に引かれて死んだら元も子もない。(´-∀-`;)
雪が降ったら明日も1日駄目なんだろうなぁ。
そのとは、晴れるようなので、無休で働き続けなければ。
船のセッティングもできないかなぁ。(´-∀-`;)
これだけ休みが続くと仕事が長引いて、ゴールデンウィーク明けの桧原湖第1戦に支障が出そうです。
プリプラは無理かもしれない。(´-∀-`;)
ちなみに、どうしてこうなるかといいますと、
現在、山から切り出した原木を運ぶ作業をしていまして、雨が降ると山がぬかって、運搬用の軽トラックは入れないし、専用のキャタピラ仕様のカートも斜面から滑り落ちます。
それで、今年は3度ほど引かれそうになりました。(´-∀-`;)
でもって、木の運搬が終わったら、シイタケの種駒(シイタケ菌の入ったクサビ)を原木にドリルで穴をあけて、1個1個手作業で打ち込みます。
この駒植え作業で約1カ月かかります。
3月中に原木の運搬が終わったとして、4月いっぱいは駒植えにかかる計算になります。
これがずれ込むと、ゴールデンウィーク明けまでかかる?
だから、何としても終わらせたいのですが、その前に引かれて死んだら元も子もない。(´-∀-`;)
雪が降ったら明日も1日駄目なんだろうなぁ。
そのとは、晴れるようなので、無休で働き続けなければ。
船のセッティングもできないかなぁ。(´-∀-`;)
スポンサーサイト
| ホーム |