fc2ブログ

ボートいじり2

今日は、朝から雨が降ったんで、

仕事は休み~♪

そんなんで、ボートいじり第2段。

今回は配線をやりました。

早速やったのが、バッテリーからエレキ用の配線。

10mmのコードに昨日買った50Aのサーキットブレーカーを取り付けて、固定してみました。

boat (8)

boat (9)

こんな感じです。

そこからエレキ用バウ下は、ゆうわで買ったジョイントを使いました。

boat (7)

車のエアロ固定専用の強力粘着シールを使用しました。



ボートのビルジ用のスイッチの取り付けもしました。

boat (6)

操船しやすいように、中間の場所に固定してみました。



それと、リアの魚探とライブウェルようの電源は

boat (4)

クッションゴムで作ったジョイントをマジックテープで固定にしました。

boat (5)

取り付けるとこんな感じです。




こうなると、バッテリーは・・・

boat (3)

チョットお祭り状態ですかね~(´-∀-`;)

でも、漏電は大丈夫!だと思います・・・。




試しに、エレキと魚探とライブウェルをつないでいました。

boat (2)

無事に動作を確認しました。( ^∀^ )



さて、カートップにするんで配線をどのように固定するかを考えて

boat (12)

boat (13)

100円均一で買った結束バンドで固定しました。



これで、ボートは・・・

完成!゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚

後は、湖に浮かべてみるだけです。

でも、水漏れとかしないかなぁ(´-∀-`;)
スポンサーサイト