fc2ブログ

桧原湖第1戦結果報告

デビュー戦の第1戦です。

前日プラから緊張しまくりです。
だって・・・こんな広い湖に一人で、船で、釣りなんて・・・ハジメテ(o´ェ`o)ゞエヘヘ

プラでは、まず場所を覚えておかないと。

そう思って、北から見始めて、当日の俺の船の機動力を考えて、北~中間を中心に見ました。

一応、水温もチェックしたんですが、どこも低いんで10度以下のところは切り捨てました。

だから、水温が一番上がる昼近くから勝負と考えていました。

hibara1 (9)

で、この場所が当日変貌することを期待。

ちなみに、プラでは8度ちょっとでした。(´-∀-`;)




当日は、周りに起こされ早起きして、準備しました。(´-∀-`;)

で、無事スタート会場まで到着。

hibara1 (8)
hibara1 (7)

おぉ~プロ戦だ~( ^∀^ )

と感動していると、俺も参加することになっていたんだ・・・(´-∀-`;)




受付とミーティングを済ませ、スタート。

抽選の結果、真ん中よりちょっと前スタート。

こんな大勢のスタートは中部・信越ブロック大会以来で焦る。(´-∀-`;)

さらに中途半端な順番がポイントへ入るのに余計に迷う。(´-∀-`;)



とりあえず、チェックも兼ねて糠塚島北へ入る。

水温が8度と低い。

チェックするも・・・(´-∀-`;)




で、思い切って移動して、月島西の狙いのポイントへ入るが・・・反応なし。




さらに移動して、温泉ワンド付近へ・・・。

AKBさんと遭遇するが、何にもないとこのと。

その後、れおんくんに遭遇するが、駄目だとのこと。(´-∀-`;)




しばらく、やってもダメなので、また北へ移動。

途中、馬の首で寄り道したけど、良いことなし。




でまた、糠塚島北へ。

hibara1 (6)

hibara1 (4)

写真では何ともないように見えますが、この後・・・激荒れでした。。・゚・(ノД`)・゚・。

結局、試合終了の13時を待つこともなく、12:40に帰着。

心も体も完全に折れました。。・゚・(ノД`)・゚・。



次々と帰着するなか、チーム銀山は・・・

hibara1 (2)

みんなで仲良く凸りました。(´-∀-`;)

なので、れおんくんとAKBさんのツーショットを撮ってみました。

唯一、れおんくんは前プラからのポイントでチェイスがあったとのこと。

詳しくは、れおんくんのブログでご確認ください。(´-∀-`;)

俺にはなんもありません。

hibara1.jpg

こんなのしか持てません。(´-∀-`;)


注目のウェイインですが・・・結果はJBホームページでご確認ください。(ωV_vω)ペコ



プロの洗礼を思いっきり受けてきました。

っていうか、自分の釣りが間違っていた、エリアが間違っていた、読み方が間違っていた、等など挙げればきりがありません。

もっともっと練習しないと。

桧原湖を知らないと。

なので、群チャプには出られないかもしれません。

銀バスも出られないかもしれません。

それ以上に、かけてみたいです。桧原湖に。

今シーズンも始まったばかり。これから頑張ります。
スポンサーサイト