fc2ブログ

野尻湖釣行

実は今日、野尻湖へ行ってきました。( ^∀^ )

さかのぼること先週に、サーミスさんから野尻湖のお誘いがあり、即バイトじゃなくてOKしました。( ^∀^ )

サーミスさんのサウザー艇の処女航海のため、行くことになりました。

nojiri 009

これがそのサウザーです。実は、数日前にエンジンがかからないというトラブルもあり、速攻でゆうわに入院。ギリで昨日、修理が終わっての釣行となりました。

あぁ、行けて良かった。( ^∀^ )

さて、野尻湖についてみると・・・

nojiri 008

小雨が降っています。気温9度です。息が白く、寒い((´д`)) ブルブル…

準備を済ませて7時に出船!釣ってやらぁ~と意気込んでいました。

予想だと、ネストもできていてイージーに釣れると楽観していました。

とりあえず、大崎から入りました。

そんでもって、とりあえず、シャッドを投げました。


しかし・・・


釣れね~。・゚・(ノД`)・゚・。

シャローで全く反応なし。(´-∀-`;)

やっぱり島周りでしょ!ってことで弁天島へ移動。

nojiri 006

平日なのにいっぱい集まっていること(´-∀-`;)

しかし、誰も釣れていない。

ジグヘッド、ダウンショットとやってみるも・・・

そして、やっぱり釣れない。

時間も10時半を回った。

もうわけわからん。

適当にシャッドをシャローに投げたら・・・

竿が重くなった?また木?

いや、引く(゚д゚)!

nojiri 005

で、ファーストフィ~ッシュ!ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

今日は、シャローに決定!

しかし、ネストはありません。魚影もありません。

半信半疑でやっていましたが、後が続きません。(´-∀-`;)

そこで、秘密兵器のジグヘッドへ変更。

そうしたら・・・

nojiri 003

釣れた~♪

サーミスさんにもおすそ分けしたら、1投目で

nojiri 002

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

読み通り、やっぱシャローですね。( ^∀^ )

ちなみに、周りは釣れていません。

二人でぽつぽつと釣り続けていると・・

nojiri 001

なんじゃぁ~こりゃぁ~?

わけのわからん魚が釣れました。野尻湖でバス以外に釣った初魚です。

誰かこの魚の名前を教えてください。

この後も、パターンを掴んでいる俺たちは、それなりに釣れ続け、結局、俺は7本+1本、サーミスさんは3本と釣れました。

野尻湖って本当に良いところですね~( ^∀^ )
スポンサーサイト