| ホーム |
リール改造・・・?
今日は、リールをちょっと改造してみようってんで、いつものホームセンターKインズホームへ行きました。
で、これを購入。

蛍光テープ(赤)です。
これをどうするかというと・・・
コンクエストをバラしたときに

中のプラスチックプレーとが白く変色していた。
別に、釣りには関係ないんですが、気分的にね。(´-∀-`;)
そこで作業開始!オッケー☆⌒d(´∀`)ノ

まず、ネジ1本を回して、プレートを外します。

蛍光テープをプレートより、やや大きめに切ります。

プレートに貼り付けます。なるべく、隙間を作らず、且つ段差ができないように。

全部張り付けた後、カッターではみ出している部分やネジ穴の部分を切り取ります。
あとは、元通りにつけ直して完成です。

付けるとこんな感じ~♪
ちょっとスパルタンな感じ?で意外と目立ちます。
しかし、なぜ蛍光テープにしたかというと、後で元に戻せるからです。
塗装をしようと思ったのですが、やっぱり失敗が怖いし、他の色に変えたくなるとかが出ても良いようにしてみました。
本当は青にしたかったんですけど、良い青のテープがなかったんで、とりあえず赤にしてみました。
さらに、他にも使いたかったんです。
それは・・・

サワムラ式を見ている人は分かりますね。
Fグロッキーには・・・インジケータですね。( ^∀^ )

貼りつけました~♪( ^∀^ )
ついでに、サスペンド改シンキングにもね♪(o´ェ`o)ゞエヘヘ
という感じで、色々と使えました。
いかかですかぁ~?みなさん!( ^∀^ )>
で、これを購入。

蛍光テープ(赤)です。
これをどうするかというと・・・
コンクエストをバラしたときに

中のプラスチックプレーとが白く変色していた。
別に、釣りには関係ないんですが、気分的にね。(´-∀-`;)
そこで作業開始!オッケー☆⌒d(´∀`)ノ

まず、ネジ1本を回して、プレートを外します。

蛍光テープをプレートより、やや大きめに切ります。

プレートに貼り付けます。なるべく、隙間を作らず、且つ段差ができないように。

全部張り付けた後、カッターではみ出している部分やネジ穴の部分を切り取ります。
あとは、元通りにつけ直して完成です。

付けるとこんな感じ~♪
ちょっとスパルタンな感じ?で意外と目立ちます。
しかし、なぜ蛍光テープにしたかというと、後で元に戻せるからです。
塗装をしようと思ったのですが、やっぱり失敗が怖いし、他の色に変えたくなるとかが出ても良いようにしてみました。
本当は青にしたかったんですけど、良い青のテープがなかったんで、とりあえず赤にしてみました。
さらに、他にも使いたかったんです。
それは・・・

サワムラ式を見ている人は分かりますね。
Fグロッキーには・・・インジケータですね。( ^∀^ )

貼りつけました~♪( ^∀^ )
ついでに、サスペンド改シンキングにもね♪(o´ェ`o)ゞエヘヘ
という感じで、色々と使えました。
いかかですかぁ~?みなさん!( ^∀^ )>
スポンサーサイト
| ホーム |