| ホーム |
やっぱりシマノ
今日からフィッシングショーが大阪から始まりましたね。
俺は、色々とリールを使ってきて一番ハマっているのがシマノ。
今年のシマノの新製品は気になります。
そこで、気になったのが・・・
やっぱり!
アンタレス!!!( ^∀^ )

アンタレスHG
カッコいいっす!
今度のアンタレスは若干軽量化されて225gになりました。
さらに、SVSも進化して無段階設定となったようです。((;゚д゚))ス、スゲェ
現行でDCやマグネットなどのブレーキが流行っているけど、やっぱり遠心ブレーキが一番好きです。
あの立ち上がりの軽さと伸びが良いです。
そしてバックラッシュしづらい!
そんなSVSが大好きなんです。( ^∀^ )
値段的にはビミョーなんですけど、いつか買って使ってみたいですね。( ^∀^ )
そして、スピニングも凄い!

バンキッシュ
これも良いですね。( ^∀^ )
軽いのはもちろん、AR-Cスプール、X-SHIP、大径ドライブギア等々・・・
ステラに近づく装備。
っていうか、これでよくね~?って感じです。( ^∀^ )
でも、リーズナブルなところで俺としては・・・

レアニウムCI4+
これが良いでしょう!( ^∀^ )
お財布にも優しいしね。
今度はこれが欲しいです。( ^∀^ )
ちなみに、今現在、俺が持っているスピニングリールでメインで使っているのがコンプレックスCI4。
これを3台使っています。
これらは一昨年に手持ちのダイワ製リールを売って一気に3台購入しました。
コンプレックスCI4を3台だとステラが1台買えます。
でも、コンプレックスを選びました。
何故か?
質より、量が欲しかった。
多少、ステラより性能が落ちますが、3台あれば釣りの幅が広がるし、信頼が置けるリールを色々なリグで使えるからです。
個人的な意見ですが、最近のシマノリールは2万円以上ならステラと大差がないと思います。
もちろん、ステラはそれ以上の良い部分があるのも事実。
でも、俺みたいな貧乏人アングラーはたとえ中間グレードのスピニングリールで十分なんです。
良いスピニングリールが1台より、中間グレードのスピニングリールを数多く。
その方が、信頼して釣りができると思いますよ。( ^∀^ )
ドラグ性能とか、軽さとかは10年前と比べれば・・・雲泥でしょう?
まぁ、スピニングリールの場合だけですけどね。
ベイトリールは最新機種にはかないませんね。(´-∀-`;)
でも、頑張りますよ!
初代アンタレスが一番て思っていますから~。( ^∀^ )
ということで、今年のフィッシングショーは楽しみですね。
横浜へは行けませんが、群馬のなら行けるかな?(´-∀-`;)
俺は、色々とリールを使ってきて一番ハマっているのがシマノ。
今年のシマノの新製品は気になります。
そこで、気になったのが・・・
やっぱり!
アンタレス!!!( ^∀^ )

アンタレスHG
カッコいいっす!
今度のアンタレスは若干軽量化されて225gになりました。
さらに、SVSも進化して無段階設定となったようです。((;゚д゚))ス、スゲェ
現行でDCやマグネットなどのブレーキが流行っているけど、やっぱり遠心ブレーキが一番好きです。
あの立ち上がりの軽さと伸びが良いです。
そしてバックラッシュしづらい!
そんなSVSが大好きなんです。( ^∀^ )
値段的にはビミョーなんですけど、いつか買って使ってみたいですね。( ^∀^ )
そして、スピニングも凄い!

バンキッシュ
これも良いですね。( ^∀^ )
軽いのはもちろん、AR-Cスプール、X-SHIP、大径ドライブギア等々・・・
ステラに近づく装備。
っていうか、これでよくね~?って感じです。( ^∀^ )
でも、リーズナブルなところで俺としては・・・

レアニウムCI4+
これが良いでしょう!( ^∀^ )
お財布にも優しいしね。
今度はこれが欲しいです。( ^∀^ )
ちなみに、今現在、俺が持っているスピニングリールでメインで使っているのがコンプレックスCI4。
これを3台使っています。
これらは一昨年に手持ちのダイワ製リールを売って一気に3台購入しました。
コンプレックスCI4を3台だとステラが1台買えます。
でも、コンプレックスを選びました。
何故か?
質より、量が欲しかった。
多少、ステラより性能が落ちますが、3台あれば釣りの幅が広がるし、信頼が置けるリールを色々なリグで使えるからです。
個人的な意見ですが、最近のシマノリールは2万円以上ならステラと大差がないと思います。
もちろん、ステラはそれ以上の良い部分があるのも事実。
でも、俺みたいな貧乏人アングラーはたとえ中間グレードのスピニングリールで十分なんです。
良いスピニングリールが1台より、中間グレードのスピニングリールを数多く。
その方が、信頼して釣りができると思いますよ。( ^∀^ )
ドラグ性能とか、軽さとかは10年前と比べれば・・・雲泥でしょう?
まぁ、スピニングリールの場合だけですけどね。
ベイトリールは最新機種にはかないませんね。(´-∀-`;)
でも、頑張りますよ!
初代アンタレスが一番て思っていますから~。( ^∀^ )
ということで、今年のフィッシングショーは楽しみですね。
横浜へは行けませんが、群馬のなら行けるかな?(´-∀-`;)
スポンサーサイト
| ホーム |