fc2ブログ

今日の榛名湖

120929 (5)

今日は、最近の寒さの影響で出荷がイマイチになったナスを休ませるべく、榛名湖に行ってきました。

朝の気温は13℃と意外と暖かい。

で、水温は・・・

120929 (4)
朝のうちは19℃代でしたけど、日中は21℃まで上がりました。

魚探を見ると分かってもらえると思いますが、ベイトがたっぷり♪(@´゚艸`)ウフウフ

これは良い感じじゃね?ってことで、この前に作ったテムジンガゼルのマイクロガイド仕様を試すべく、ラバージグをリグってキャスト!

で、とりあえずのメールとかを打っていると・・・




(*゚Д゚) アレ?




キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!





120929 (3)
1投目からガリクソンの40UP。でも450gと・・・(´-∀-`;)




まぁ、幸先がいいってことで、県道下方面から回ってみる。

途中で魚探にいい反応があるんで試してみるも・・・釣れない。(´-∀-`;)

沼の原でも・・・コバス2本のみ。ヾ(-ε-o)ォィォィ

で、ひともっこでは・・・バイトがあるもののバラシ。ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ

そんでもって北岬では・・・人がいて入れない。(;´д`)=3トホホ・・

その後、ボン杭は鯉師で入れないし、ゆうすげは、無反応。ε-(‐ω‐;)

で、砂押にまで来たときに・・・




120929 (2)
ニート(説)天才君登場!( ^∀^ )

聞くとそれなりに釣っているとのこと。(´・∀・`)ヘー

で、隣でやるも・・・バイトなし。

我慢が出来なくなったので、ガレ場に移動。

そうしたら・・・

120929.jpg
一本追加~♪( ^∀^ )

でも、300g。(´-∀-`;)

その後は続かないんで、困っていると天才君もやってきた。

そして隣に入ると、浅いほうでコバス祭りをやり始めました。(´-∀-`;)

さすが天才ですね。

天才ゆえに、子供(コバス)相手でも手を抜かない。ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ




俺は、サイズアップを狙うべく、北岬に入り直しましたが・・・

サイズアップすることなく・・・

3本追加で・・・

本日は終了。(;´д`)=3トホホ・・




久しぶりに朝から釣りして疲れました。

榛名湖は通わないと分からないですね。

思いっきり見失いました。(´-∀-`;)

今週末の群チャプオープンでは、1500g釣れば勝てるんじゃね?

俺は今日の上3本で1100gちょっとでしたから。

もう、お話になりません。(´-∀-`;)

出なくて良かったかな。

でも、出たかったなぁ~。




群チャプオープンに参加する皆さん、ルールを守って、安全に楽しんでください。( ^∀^ )
スポンサーサイト