| ホーム |
ロッドクラフト
この前の土曜日のことですが・・・

30tカーボンをアルティスタに継ぎました。
まず、ソリッドを必要な長さにカットして・・・

削ります!
ちなみに、このドリルは・・・

原木に椎茸菌を植え付ける穴を空けるための専用ドリルです。
回転がハンパナイっす!((((;゜Д゜)))
で・・・

削りました。
太さは・・・

継ぎ目部分は変わらず。

ティップはトップガイドに合わせて

好みのテーパーにしました。(^w^)
かなり食い込みの良いティップに仕上げたつもり・・・(・・;)
そして・・・

ジョイント部分を作って~の

繋ぎました。☆⌒(*^∇゜)v
正味2時間ほどで出来ました。(^w^)
あとは・・・

飾り巻きなんぞしてみて、コーティング♪
すでに完成して、コーティングの乾燥待ち(置いてあるだけ)です。
ガイドにラインを通して曲げた感じは、30tカーボンを使っただけあって良い感じ♪(*^^*)
早く使って見たい!
けど、いつ釣りに行けるかな?(T_T)
ちなみに、もう一本のロードランナーは・・・

現在コーティング中♪(*^^*)

30tカーボンをアルティスタに継ぎました。
まず、ソリッドを必要な長さにカットして・・・

削ります!
ちなみに、このドリルは・・・

原木に椎茸菌を植え付ける穴を空けるための専用ドリルです。
回転がハンパナイっす!((((;゜Д゜)))
で・・・

削りました。
太さは・・・

継ぎ目部分は変わらず。

ティップはトップガイドに合わせて

好みのテーパーにしました。(^w^)
かなり食い込みの良いティップに仕上げたつもり・・・(・・;)
そして・・・

ジョイント部分を作って~の

繋ぎました。☆⌒(*^∇゜)v
正味2時間ほどで出来ました。(^w^)
あとは・・・

飾り巻きなんぞしてみて、コーティング♪
すでに完成して、コーティングの乾燥待ち(置いてあるだけ)です。
ガイドにラインを通して曲げた感じは、30tカーボンを使っただけあって良い感じ♪(*^^*)
早く使って見たい!
けど、いつ釣りに行けるかな?(T_T)
ちなみに、もう一本のロードランナーは・・・

現在コーティング中♪(*^^*)
スポンサーサイト
| ホーム |