| ホーム |
榛名湖クリーン作戦
今日は、ヤングマンさん主催の榛名湖クリーン作戦に参加してきました。
で、榛名湖に行くので、ついでに釣りをwww
銀バストーナメント第1戦が今度の日曜日に行われるので、そのプラというか様子を見に。
6時前に榛名観光に着くと・・・
すでに、kotapeさんとほうじ茶さんが準備できているようでした。

さらに隣のゆうらんには、どもちゃんが・・・
みんな早いね。(´-∀-`;)
時間になって出船!

しかし・・・
一応、13時からのクリーン作戦までに一周する予定だったので、ハイペースで回りましたが・・・
何もなく・・・
ただ・・・
一度だけ、チェイスがあったり・・・
バイトがあったり・・・
で・・・
ノーフィッシュ!。・゚・(ノД`)・゚・。
榛名湖は全く分からん!
でも、楽しいことも♪(@´゚艸`)ウフウフ
周ってりる途中で・・・

クランク拾ったり・・・

貝を釣っている人を見つけたり・・・

鯉を釣っている人を見かけたり・・・
榛名湖・・・
何でも釣れるwwwようです。(´-∀-`;)
そして、13時にクリーン作戦の会場へ~
這
榛名湖をこよなく愛するヤングマンさん♪
まさに、榛名湖の神です。
二手に分かれてゴミを拾いまして・・・

こんな感じで集まりました。
ほとんどが煙草の吸殻でしたね。
後は、ペットボトルや空き缶が目立ちました。
榛名湖に来た際には、ゴミを落とさないよう気を付けましょう!
そして、ゴミ拾いが終わった後で、桟橋で残業フィッシング。
一応、一本釣ることができました。
写メはありませんが・・・(´-∀-`;)
その後は、みんなでラーメンに行きました。(@´゚艸`)ウフウフ
場所は・・・SSO
そう!あのSSOデス。
俺は、特性SSふじ麺(中盛り)をチョイス。
始めてという、まりもちゃんにも勧めてやりました。(@´゚艸`)ウフウフ
で、ラーメンが来たらこの顔www

奥にいる赤イーグルさんが何故か驚いているw
もちろん、完食しましたよ♪
まりもちゃんは普通麺で敗北していましたが、ほうじ茶さん、どもちゃん、親父さん、ツバサ君も完食。
赤イーグルさんだけは、勝負ではなく、味わう系を替え玉追加で味わっていました。
今日、一緒に釣りをしてゴミ拾いで関わってくださったみなさん、お疲れ様でした。
次は銀バスがありますので、皆さんの参加をお待ちしております。(@´゚艸`)ウフウフ
そうそう!銀バストーナメントの申込み受付が始まっております。
まだ行っていないって人は、急いで銀山店頭へお願いします。
ただ最近は諸事情で、平日の昼間は閉まっていることがありますので、夕方以降でお願いします。
で、榛名湖に行くので、ついでに釣りをwww
銀バストーナメント第1戦が今度の日曜日に行われるので、そのプラというか様子を見に。
6時前に榛名観光に着くと・・・
すでに、kotapeさんとほうじ茶さんが準備できているようでした。

さらに隣のゆうらんには、どもちゃんが・・・
みんな早いね。(´-∀-`;)
時間になって出船!

しかし・・・
一応、13時からのクリーン作戦までに一周する予定だったので、ハイペースで回りましたが・・・
何もなく・・・
ただ・・・
一度だけ、チェイスがあったり・・・
バイトがあったり・・・
で・・・
ノーフィッシュ!。・゚・(ノД`)・゚・。
榛名湖は全く分からん!
でも、楽しいことも♪(@´゚艸`)ウフウフ
周ってりる途中で・・・

クランク拾ったり・・・

貝を釣っている人を見つけたり・・・

鯉を釣っている人を見かけたり・・・
榛名湖・・・
何でも釣れるwwwようです。(´-∀-`;)
そして、13時にクリーン作戦の会場へ~

榛名湖をこよなく愛するヤングマンさん♪
まさに、榛名湖の神です。
二手に分かれてゴミを拾いまして・・・

こんな感じで集まりました。
ほとんどが煙草の吸殻でしたね。
後は、ペットボトルや空き缶が目立ちました。
榛名湖に来た際には、ゴミを落とさないよう気を付けましょう!
そして、ゴミ拾いが終わった後で、桟橋で残業フィッシング。
一応、一本釣ることができました。
写メはありませんが・・・(´-∀-`;)
その後は、みんなでラーメンに行きました。(@´゚艸`)ウフウフ
場所は・・・SSO
そう!あのSSOデス。
俺は、特性SSふじ麺(中盛り)をチョイス。
始めてという、まりもちゃんにも勧めてやりました。(@´゚艸`)ウフウフ
で、ラーメンが来たらこの顔www

奥にいる赤イーグルさんが何故か驚いているw
もちろん、完食しましたよ♪
まりもちゃんは普通麺で敗北していましたが、ほうじ茶さん、どもちゃん、親父さん、ツバサ君も完食。
赤イーグルさんだけは、勝負ではなく、味わう系を替え玉追加で味わっていました。
今日、一緒に釣りをしてゴミ拾いで関わってくださったみなさん、お疲れ様でした。
次は銀バスがありますので、皆さんの参加をお待ちしております。(@´゚艸`)ウフウフ
そうそう!銀バストーナメントの申込み受付が始まっております。
まだ行っていないって人は、急いで銀山店頭へお願いします。
ただ最近は諸事情で、平日の昼間は閉まっていることがありますので、夕方以降でお願いします。
スポンサーサイト
| ホーム |