fc2ブログ

五十嵐誠を倒せ!カップ

省略してますが・・・今日、野尻湖に行ってましたw

本来なら・・・





ここ最近の暑さでナスを植えなきゃならないのに・・・(´-∀-`;)



昨日から野尻湖に行ってました。(´>∀<`)ゝ))エヘヘ



何故かというと・・・



五十嵐誠プロ主催の大会に出るためです!



で、朝一に主催者に会えば・・・





こうなりますwww

いんげんちゃんゴチになりましたw

群馬でも盛り上がっている?恐怖のジュージャン発症・・・発祥の人ですかね?




で、肝心の野尻湖スモールですが・・・



朝一に釣れただけで、あとはチェイスのみ。(´-∀-`;)


お昼になったので・・・





黙っていても出てくるこの一品!スピンネーカーのカツカレーですw

これを食べなければ野尻湖は語れませんwww

次は大盛りイケる感じでしたw

でも、普通盛りでやめときます。

色々と問題がありそうなんで・・・(´-∀-`;)




で、午後の部では・・・





こんなのが釣れる感じを得られて、前日プラクティスは終了しました。




宿はスピンネーカーに泊って銀バス友の会メンバーと呑みあかし・・・




朝は軽いツワリが・・・(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・



それでも、始まれば・・・






五十嵐プロに元気を貰いましたw




もう、昨日の前日プラでやることを決めていたんで、タックルはスピニング4本のみ。






出船でもう・・・・



船の差が出るんですよね。・゚・(ノД`)・゚・。




まぁ、それも計算のうち?なで、空いていた場所からw




前日に釣れた場所でアイウェーバーで1本!



次に入りたい場所は・・・入れそうもなかったので、思い出の松ヶ崎で1本!



入りたかった場所が空いたので1本!



この時点で3kg越えwww



そして、追加で1本!

しかし、入れ替えならずw



何故か・・・



1kg秤じゃ足らねぇwww



これが言ってみたかった!(@´゚艸`)ウフウフ



が、あとは釣れず・・・orz





こんな感じで一番帰着のウェイイン。



結果は・・・




fc2_2015-05-04_21-19-51-387.jpg

3,130gで優勝出来ました。ヤタ───v(-∀-)v───♪



2位の方と20g差。 アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!


3位の方と30g差。 ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!



お立ちの人は3kg超えと言うw



そんな接戦でした。ε-(´∀`*)ホッ



今日のメインはベイトブレスのフィッシュテールのライトキャロでした。

この時期にキャロって・・・∑(゚ω゚ノ)ノ

と言われまくってきました。

でも釣れるんだからイイよね?(@´゚艸`)ウフウフ




そんな楽しい野尻湖でした。( ^∀^ )

釣果的にはイマイチ?でしたけど、楽しかったですwww

こんな楽しい大会を開催してくださった五十嵐プロとその仲間の方々に感謝いたします。

また、次回も都合がつく限り参加したいと思います。





で、今週末は野尻湖チャプター第1戦。

本当なら出るつもりでしたが・・・ナスが!。・゚・(ノД`)・゚・。

明日からナスを植えます。

そうなると、この乾ききっている時期には、ナスにとって苛酷なわけで・・・

お水が欲しいわけで・・・

俺が水をあげなければならないわけで・・・





出られません!。・゚・(ノД`)・゚・。


野尻湖チャプターに出られる方は、参考にしていただければ幸いです。

もしも、当日に俺がいたら・・・

弄らないでください。(´-∀-`;)




あと、これからも隙あらば野尻湖に行きたいと思いますので、よろしくお願いしますw
スポンサーサイト