バス釣り始めました。
昨日は、気温20度越えの温かさから一転して、冷たい雨。
まぁ、雨のおかげで今日は、朝のシイタケの出荷が終わってから、11時に榛名湖に行けました。( ´∀` )
情報によると、氷が溶けて釣りができる状況になったらしい。
さて、どうなのかなって榛名湖を上から見たら・・・
氷ないじゃん!(゚д゚)!
ほんの少し湖中央に塊がある程度で、全域で釣りができる。

シチュエーションは良さそうだけど、雨が冷たい。(;´・ω・)
都市伝説になっている春爆を期待して釣りを開始!
まずは、どんな状況かわからないので、春の自信がある釣りからw
しかし、全く反応なし。
まだ早いのかな?
それじゃぁ~ってことで、釣り方を変えたら・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

寒いから反っちゃうね。(笑)

サイズは35cmほどだけど、キレイなバス(^^♪

またこれが太いんだなぁ!
700gくらいありそう。
なかなかの引きで楽しめました。( ´∀` )
この後もアチコチ行ってみましたが、さすがに雨が、ミゾレに変わったら寒くって・・・投げられない。(;´・ω・)
13時には撤収しました。
そうそう!
今日使った竿は、今年密かに購入したレジッドデザインのワイルドサイドWSS61UL。
この時期のショートバイトを確実に口の中でフッキングできて、トルクフルなバッドで簡単にバスを寄せられました。
俺って、スピニングのフィネス用の竿は、フルソリかソリッドティップしか持っていないんです。
チューブラーは、唯一フェンウィックのゴールデンウィングコンペティションのサイトスペシャルのみ。
感度がいいのが欲しかったので、値段も手ごろなワイルドサイドを購入したわけです。
知っている人は知っている、俺の出稼ぎのお金はこれに消えました。(笑)
今年は幸先の良いスタートが切れて、新しい武器が活躍してくれそうな予感です。( ´艸`)
まぁ、雨のおかげで今日は、朝のシイタケの出荷が終わってから、11時に榛名湖に行けました。( ´∀` )
情報によると、氷が溶けて釣りができる状況になったらしい。
さて、どうなのかなって榛名湖を上から見たら・・・
氷ないじゃん!(゚д゚)!
ほんの少し湖中央に塊がある程度で、全域で釣りができる。

シチュエーションは良さそうだけど、雨が冷たい。(;´・ω・)
都市伝説になっている春爆を期待して釣りを開始!
まずは、どんな状況かわからないので、春の自信がある釣りからw
しかし、全く反応なし。
まだ早いのかな?
それじゃぁ~ってことで、釣り方を変えたら・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

寒いから反っちゃうね。(笑)

サイズは35cmほどだけど、キレイなバス(^^♪

またこれが太いんだなぁ!
700gくらいありそう。
なかなかの引きで楽しめました。( ´∀` )
この後もアチコチ行ってみましたが、さすがに雨が、ミゾレに変わったら寒くって・・・投げられない。(;´・ω・)
13時には撤収しました。
そうそう!
今日使った竿は、今年密かに購入したレジッドデザインのワイルドサイドWSS61UL。
この時期のショートバイトを確実に口の中でフッキングできて、トルクフルなバッドで簡単にバスを寄せられました。
俺って、スピニングのフィネス用の竿は、フルソリかソリッドティップしか持っていないんです。
チューブラーは、唯一フェンウィックのゴールデンウィングコンペティションのサイトスペシャルのみ。
感度がいいのが欲しかったので、値段も手ごろなワイルドサイドを購入したわけです。
知っている人は知っている、俺の出稼ぎのお金はこれに消えました。(笑)
今年は幸先の良いスタートが切れて、新しい武器が活躍してくれそうな予感です。( ´艸`)
スポンサーサイト