fc2ブログ

五十嵐誠を倒せ‼カップに参加させて頂きました。その2

昨夜のお酒が残りつつ、4時半に目が覚めました。(笑)



外は雨。

昨日の爆風は収まっていました。


昨日の爆風により、ボートを上げるという異例事態により、朝から再度ランチング~(;´・ω・)

準備を済ませていると・・・




世界のKD降臨!

爆毛のアイウェーバーを持っているあたり・・・なんかあるんじゃね?(笑)





ミーティングでは、スタート7時~帰着15時というロングタイム。

キーパー25cmの3本リミットで争われることになりました。






どもちゃん、サーミスさんペアも気合い十分!





当然、KDも・・・大丈夫か?(;´・ω・)



さて、今日のプランですが、昨日が参考にならなかったのが分かったので(笑)、この時期良い場所から回ることにw

プリプラ?で来たときに好反応だったプリンスワンドから入りました。

ローライト&小雨で最高のシチュエーションだけど風向きが・・・(;´・ω・)

ボイルが起きるもノーな感じ。

その後は迷走モード。

思い当たる場所をランガンして・・・

バスボートってアルミの時より移動が楽だから、ついつい移動したくなっちゃう。(;´・ω・)

なので、裏目に入る感じで・・・ノーバイト。(;´・ω・)


KDがアタリを感じたり、チェイスがあったくらい。

その辺が世界のKDたる所以かもしれない。

そして、時間も残り1時間を切ったところで、今日行っていない定番の砂間ヶ崎へ~

ここで、俺のアイウェーバーにバイト!

見事に!

ボート際でフックアウト!( ;∀;)

当然、雄たけびとともに、ボートで膝から崩れ落ちました。orz

周辺にいた人、ご迷惑をおかけしました。





ナウマンゾウ土下座をしました。



しかし、聞いてみると39人中、15人がウェイインとか。リミットメイクが6人くらい?

かなり厳しかったようです。




この方も厳しかったようで・・・俺と一緒♪





今日の神様&勝者のみなさん(笑)

上位の人たちは普通に入れ替えとかするレベルで釣っていました。

全員がシャッドのどラッキングっていうところが、春の野尻湖?スモール?の特性かなと思いました。

群馬の榛名湖じゃできない芸当でありますからね。

勉強になりました。

練習しなきゃですね。

そして、tafu先輩!

銀山チームで唯一のウェイイン!

がーさす!(笑)



そんな、ノーフィッシュな俺でも豪華な賞品がいただけるのが五十嵐カップ!





これだけ貰ってきましたw

参加費の3000円は余裕で貰ってます!

特に、欲しかったのが・・・






がまかつのスパット。

今日の入賞者も使っていたというシャッドです。

気になっていたんですけど、群馬じゃぁ~なかなか買えなかった。(;´・ω・)

使ってみて、良かったら(入賞者がいるんだからいいに決まっている!)買い足ししようかなと。(笑)



今日、参加されてみなさん。

お疲れ様でした。

また、お世話になりました。

次は、秋の大会ですかね?

また、お世話になりに行きますw
スポンサーサイト