| ホーム |
今日の榛名湖
今日はナスの出荷も少なく、雨予報だったので、榛名湖に行って来ました。(^-^)
というのも、ケーズさんからのお誘いもあったので~(笑)
で、榛名湖に着いたのが10時前。(^^;
ケーズさんは、俺の到着を待っててくれて、榛名観光さんからフットターボに同船させてもらいました。(^-^)
平日で雨予報という事で、釣り人は少ないです。
ワカサギ釣りが解禁したばかりなのに。(^^;
で、スロープ前から釣り始めて・・・あっという間にゆうすげ。(((^_^;)
その間・・・ノーバイトです。
で、ゆうすげでは、『じっくりやろう!』という事で、俺はネコリグを投入。
ボートポジションを6mにアンカーを落として固定。
ウィードの上からエッジにかけて丁寧に探ると・・・待望のバイト!\(^^)/
何かに巻かれた感じがあって、更にウィードに潜られ四苦八苦。(^^;
ラインは2.5ポンドだし~(^^;
でも、なんとかキャッチできました。\(^^)/

800gのナイスバス♪
そして、ケーズさんはダウンショットで同じように探ると・・・

見事キャッチしました!\(^^)/
漁探の反応が良いんですが、後が続かない。
なので、リグを替えて得意というか大好きなフットボールを投入!
直ぐにバイトがあるものの、のらず。(^^;
そして、再度バイト・・・のらない。( ノД`)…
更にバイト・・・今度こそのりました!\(^^)/

700gのナイスバス♪
でも、やっぱり後が続かないので、時間も13時過ぎになったので沼の原方面へ移動。
途中のシャローをケーズさんが撃って流してくので、俺は沖にジョーダンを投げてました。
たぶん、水深6mくらいにミスバイトがあり、そのまま続けてくと、水面が爆発!\(^^)/

キロフィッシュが釣れました~\(^o^)/
そのあとは、何もなく・・・霧でホワイトアウトしつつも無事に沼の原から榛名観光まで帰れました。
今の榛名湖は、だいぶ秋めいてきて、バスも6mのワカサギを追い回しています。
それも、ボトムにベッタリついてたり、2mに浮いてたりと様々。
なので、タイミングが会えば釣れるって感じです。
もう少し季節がすすめば、秋爆がありそうですよ。(^-^)
というのも、ケーズさんからのお誘いもあったので~(笑)
で、榛名湖に着いたのが10時前。(^^;
ケーズさんは、俺の到着を待っててくれて、榛名観光さんからフットターボに同船させてもらいました。(^-^)
平日で雨予報という事で、釣り人は少ないです。
ワカサギ釣りが解禁したばかりなのに。(^^;
で、スロープ前から釣り始めて・・・あっという間にゆうすげ。(((^_^;)
その間・・・ノーバイトです。
で、ゆうすげでは、『じっくりやろう!』という事で、俺はネコリグを投入。
ボートポジションを6mにアンカーを落として固定。
ウィードの上からエッジにかけて丁寧に探ると・・・待望のバイト!\(^^)/
何かに巻かれた感じがあって、更にウィードに潜られ四苦八苦。(^^;
ラインは2.5ポンドだし~(^^;
でも、なんとかキャッチできました。\(^^)/

800gのナイスバス♪
そして、ケーズさんはダウンショットで同じように探ると・・・

見事キャッチしました!\(^^)/
漁探の反応が良いんですが、後が続かない。
なので、リグを替えて得意というか大好きなフットボールを投入!
直ぐにバイトがあるものの、のらず。(^^;
そして、再度バイト・・・のらない。( ノД`)…
更にバイト・・・今度こそのりました!\(^^)/

700gのナイスバス♪
でも、やっぱり後が続かないので、時間も13時過ぎになったので沼の原方面へ移動。
途中のシャローをケーズさんが撃って流してくので、俺は沖にジョーダンを投げてました。
たぶん、水深6mくらいにミスバイトがあり、そのまま続けてくと、水面が爆発!\(^^)/

キロフィッシュが釣れました~\(^o^)/
そのあとは、何もなく・・・霧でホワイトアウトしつつも無事に沼の原から榛名観光まで帰れました。
今の榛名湖は、だいぶ秋めいてきて、バスも6mのワカサギを追い回しています。
それも、ボトムにベッタリついてたり、2mに浮いてたりと様々。
なので、タイミングが会えば釣れるって感じです。
もう少し季節がすすめば、秋爆がありそうですよ。(^-^)
スポンサーサイト
| ホーム |