| ホーム |
野尻湖チャプター第1戦
今日は、野尻湖チャプター第1戦に参加してきました。
今年よりボートを降ろせるのが6:30~となったので、受付やミーティングが30分繰り下げ。
それだけ時間の余裕があるにもかかわらず、緊張しているんで何故か2時に家を出ました。(笑)
いつもお世話になっているスピンネーカーさんに前回(一昨日)の五十嵐カップからボートを浮かべてあったので、準備も楽ちん♪
受付場所のレイクサイドホテルに移動して・・・受付&ミーティング。

見覚えあるお方が・・・
フライト抽選で、俺は第三フライトになったので、もうどこに行くとか考えられなくなりました。

今回は、72名という大勢の参加なんで、フライト待ちが・・・長い。

暇なんで、自撮りしたり・・・

赤イーグルさん撮ったり・・・

赤イーグルさんのフライトを見届けたり・・・
そして、やっと第三フライトになりました。
意外とみなさん菅川方面に行ったようで、シャッター前付近が空いてるようだったので入ってみました。
五十嵐カップの時に、この辺りでいい反応が見られた(釣ってないけど)ので、やってみることに。
朝一とは言っても7時半ですが、表層から探ることに決めてました。
一投目・・・出た!
着いてすぐに1本目をキャッチ。
更に続けると・・・出た!
先ほどより鋭い引き!
間違いなくデカい!!!
しかし・・・フックアウト。orz
でも、まだチャンスはある!
と投げ続けると・・・よそ見してたら出た!(笑)
これもなかなかの引き~と思ったらバレた。( ;∀;)
ついて30分もしないで3バイト2バラシとか・・・
この時点で終わった・・・と悟りました。
今日は持ってない。
この後も、ダウンショットの一投目でバイトがあるも・・・のらず。( ;∀;)
やることがないので、風もないし、日が出てきたし・・・シャローを見に行ってみました。
んで、ジグヘッド投げたら・・・釣れた。
あと一本が欲しい!
必死に色々と試しましたが・・・何も起こらず。
参加人数も多いことを考慮して早めの帰着。

2本で2412gでした。

今日の偉い人たちです。
さすがに3本揃えてきてました。
俺はというと・・・全体的に釣れたなかったため、8位と微妙。(;^ω^)
本当に俺って下手だなと思いました。
タックルバランスからしっかりと考えて組んでいかないと、ちょっとしたミスが大きなミスになるということが再認識できましたが・・・
今更だよね~。(;^ω^)
まだまだダメダメな俺です。
次回は、お立ち台に上りたい!
追伸
今日の使用ルアーは、他の方の影響も考えて公表は差し控えさせていただきます。
今年よりボートを降ろせるのが6:30~となったので、受付やミーティングが30分繰り下げ。
それだけ時間の余裕があるにもかかわらず、緊張しているんで何故か2時に家を出ました。(笑)
いつもお世話になっているスピンネーカーさんに前回(一昨日)の五十嵐カップからボートを浮かべてあったので、準備も楽ちん♪
受付場所のレイクサイドホテルに移動して・・・受付&ミーティング。

見覚えあるお方が・・・
フライト抽選で、俺は第三フライトになったので、もうどこに行くとか考えられなくなりました。

今回は、72名という大勢の参加なんで、フライト待ちが・・・長い。

暇なんで、自撮りしたり・・・

赤イーグルさん撮ったり・・・

赤イーグルさんのフライトを見届けたり・・・
そして、やっと第三フライトになりました。
意外とみなさん菅川方面に行ったようで、シャッター前付近が空いてるようだったので入ってみました。
五十嵐カップの時に、この辺りでいい反応が見られた(釣ってないけど)ので、やってみることに。
朝一とは言っても7時半ですが、表層から探ることに決めてました。
一投目・・・出た!
着いてすぐに1本目をキャッチ。
更に続けると・・・出た!
先ほどより鋭い引き!
間違いなくデカい!!!
しかし・・・フックアウト。orz
でも、まだチャンスはある!
と投げ続けると・・・よそ見してたら出た!(笑)
これもなかなかの引き~と思ったらバレた。( ;∀;)
ついて30分もしないで3バイト2バラシとか・・・
この時点で終わった・・・と悟りました。
今日は持ってない。
この後も、ダウンショットの一投目でバイトがあるも・・・のらず。( ;∀;)
やることがないので、風もないし、日が出てきたし・・・シャローを見に行ってみました。
んで、ジグヘッド投げたら・・・釣れた。
あと一本が欲しい!
必死に色々と試しましたが・・・何も起こらず。
参加人数も多いことを考慮して早めの帰着。

2本で2412gでした。

今日の偉い人たちです。
さすがに3本揃えてきてました。
俺はというと・・・全体的に釣れたなかったため、8位と微妙。(;^ω^)
本当に俺って下手だなと思いました。
タックルバランスからしっかりと考えて組んでいかないと、ちょっとしたミスが大きなミスになるということが再認識できましたが・・・
今更だよね~。(;^ω^)
まだまだダメダメな俺です。
次回は、お立ち台に上りたい!
追伸
今日の使用ルアーは、他の方の影響も考えて公表は差し控えさせていただきます。
スポンサーサイト
| ホーム |