fc2ブログ

昨日の榛名湖(サンビームカップ第2戦)

昨日は、サンビームカップ第2戦に参加してきました。

一応、第1戦で優勝させてもらった(年間争いの件)のと、来週の群馬チャプターのプラを兼ねての参加です。

ちょうど、昨日(5月20日)はハルヒルが行われるんで、渋滞を考慮して、かなり早めに榛名湖に上りました。(笑)

会場はエバラボートさん。

で、準備をしても・・・スタートまで長い(笑)

DSC_1181.jpg

素敵な榛名富士ですね。

手前のおかしな人は無視してください(笑)


で、6時スタート!



この時期はスポーニング真っ盛りなんで、一番苦手な釣りなんです。(;^ω^)

しかし、試合ということは、それなりに結果が必要になるわけで・・・

初戦に優勝していると、ここでコケるわけにはいきません。

色々とありまして・・・

最低限でも、普通の人にはならないと・・・

ということで、サイトに徹しました。

物凄く下手くそです。

普段というか、毎年1~2回しかやらない釣りなんで、未だにわかりません。

分かる必要もないかもしれません。

そんな俺も頑張りました。

ゴメン・・・

6本釣って、2回入れ替え。

途中、バランス崩して、落水しそうになったり・・・

竿を踏んづけて折りそうになったり・・・

魚が弱って、死んだのかと思ったり・・・



もう、散々でした。( ;∀;)


でも、何とか無事に(バスも)ウェイインできました。

これも、参加者の皆さんの協力のおかげです。

DSC_1187.jpg

2730gでした。



で結果は・・・



DSC_1190.jpg

昨日の偉い人。

初優勝のタケさんおめでとうございます!

俺は、8位でした。

ただ、優勝者との差が400g程度だったのが幸いです。



ここで、サンビームカップのルール説明ですが・・・

4戦中の3戦(1戦は捨て戦あり)の総重量制なんです。



第1戦のアドバンテージがある俺は、第2戦はコケないのが条件でした。

一応、暫定1位をキープ。



あと1戦・・・



第3戦でリミットメイクすれば・・・



年間優勝の可能性があるってことです。



ただ・・・



次は7月8日・・・



朝採りナスが始まってる・・・



朝一からの参加は、まず無理。

『遅刻でもいいよ♪』と言ってくれましたが・・・



行けて、8時半くらい。(;^ω^)

準備して9時にスタートで12時帰着とか・・・



3時間で3本・・・



まずムリでしょ?(;^ω^)



天候とナスと家族が協力してくれれば・・・出られるかな?
スポンサーサイト