| ホーム |
榛名湖オープントーナメント第2戦
今日は榛名湖オープントーナメント第2戦に参加してきました。
実は、ブログには書いてなかったのですが、ちょいちょい榛名湖に行って、プラをしていました。
今月に入ってから3日間というガッチリ?ガチ?のようなプラでした。
それも、協力な助っ人が来てたりして。(笑)

FBを見ていた人は分かっていると思いますけど、あのイガジグスピンの産みの親が榛名湖にきて、レクチャー・・・されたっけ?
けど、俺が思ったいた場所で釣ってくれるから、それなりに自信が持てていました。
直近で・・・

エレン君や・・・

Professor代表とケーズさんが榛名湖に集まった時に・・・

ナイスサイズが釣れました。

イガジグスピンで(笑)
この他、あの有名なREDPEPPERさんと五十嵐プロとのコラボや定番のケーズさん&エレン君との釣りもあって、自信から確信に変わりました。
そして今朝ですが・・・

榛名湖寒すぎ。(;^ω^)
変態とまで言わるほどのメンバーが26名集まって・・・

寒い中のミーティング。
ボート屋抽選でエバラボートさんになりまして・・・
出船が7時からということで準備が終わってから結構余裕にアチコチの方々と話しました。(笑)

出船も和やか~( ´∀` )
スタートしたら・・・
翼プロに『どっち行くの?』なんて話しながらコースを譲ったりして、和気あいあい♪
俺は、プラから可能性が高いと思うひともっこへまっしぐら。
入りたい場所に先行者がいたので、ひともっこの先端側をチョイス。
狙いは、ひともっこのバンクをイガジグスピンでリフト&フォールで広範囲を探る作戦。
水深1m以下のどシャローからウィードエッジの6m付近までをリフト&フォール。
そうしたら、狙い通りにヒット!
7:35に一本目のキロフィッシュ!
さらに7:50に2本目のキロフィッシュ‼(笑)
八時前に、このアドバンテージは余裕で揃うでしょ!と思っていましたが・・・
9時半までひともっこで粘りましたが、何もなく・・・
隣で・・・

翼プロの釣り上げた鯉を見せてもらった。(笑)
沼の原に移動したら・・・
目の前でT沢くんに釣られるし。(;^ω^)
ラストチャンスを狙って11時にスロープ前に入るも・・・何もなく。(;^ω^)
帰着。Ω\ζ°)チーン
ウェイインで・・・

ケーズさんのナイスバス!

ユウヤ君もナイスサイズ!
しかし、二人とも1本のみ。
2本釣ってきたのが・・・

エレン君がナイスバス2本!
そして俺・・・

2本だけど表情通りです。(;^ω^)
表彰式を待つ間に・・・恒例の!
釣れない人がジュースをおごるルール(笑)

翼プロ、ゴチになりました(笑)
なぜか、出てないのにたまたま居たAKBさんもおこぼれゴチ(笑)
そして結果ですが・・・

エレン君が初優勝!
俺が準優勝。( ;∀;)
総合結果も・・・

エレン君が優勝!
F生さんが準優勝!
俺は捲って3位。(;^ω^)
まぁ、ここまで上がれたから良しとしてます。
今日のウェイインで9名が釣って、俺とエレン君以外はすべて1本。
そのうち、イガジグスピンで釣った人9名中7名だったので、榛名湖ではイガジグスピンが秋の定番になってきました。(;^ω^)
イガジグスピン凄いっす!

優勝したエレン君は、バス釣り歴1年。
彼はケーズさんに出会って、ここまで上り詰めました。
ケーズさんの指導が良かったのか、彼の素質がそうさせたのか。
驚くべき成長ぶりです。(;^ω^)
もうライバルですね。(笑)
これで、今年の試合はすべて終わりました。
来年もトーナメントに参戦するんですが、今以上に頑張らないと若い力に負けてしまいそうです。
また初心に帰って、頑張ります!
今年一年間、関わってくださった皆さん、一緒に釣りをしてくれた仲間たち、このブログを見てくれている方々、ありがとうございました。
来年もよろしくね♪( ´∀` )
実は、ブログには書いてなかったのですが、ちょいちょい榛名湖に行って、プラをしていました。
今月に入ってから3日間というガッチリ?ガチ?のようなプラでした。
それも、協力な助っ人が来てたりして。(笑)

FBを見ていた人は分かっていると思いますけど、あのイガジグスピンの産みの親が榛名湖にきて、レクチャー・・・されたっけ?
けど、俺が思ったいた場所で釣ってくれるから、それなりに自信が持てていました。
直近で・・・

エレン君や・・・

Professor代表とケーズさんが榛名湖に集まった時に・・・

ナイスサイズが釣れました。

イガジグスピンで(笑)
この他、あの有名なREDPEPPERさんと五十嵐プロとのコラボや定番のケーズさん&エレン君との釣りもあって、自信から確信に変わりました。
そして今朝ですが・・・

榛名湖寒すぎ。(;^ω^)
変態とまで言わるほどのメンバーが26名集まって・・・

寒い中のミーティング。
ボート屋抽選でエバラボートさんになりまして・・・
出船が7時からということで準備が終わってから結構余裕にアチコチの方々と話しました。(笑)

出船も和やか~( ´∀` )
スタートしたら・・・
翼プロに『どっち行くの?』なんて話しながらコースを譲ったりして、和気あいあい♪
俺は、プラから可能性が高いと思うひともっこへまっしぐら。
入りたい場所に先行者がいたので、ひともっこの先端側をチョイス。
狙いは、ひともっこのバンクをイガジグスピンでリフト&フォールで広範囲を探る作戦。
水深1m以下のどシャローからウィードエッジの6m付近までをリフト&フォール。
そうしたら、狙い通りにヒット!
7:35に一本目のキロフィッシュ!
さらに7:50に2本目のキロフィッシュ‼(笑)
八時前に、このアドバンテージは余裕で揃うでしょ!と思っていましたが・・・
9時半までひともっこで粘りましたが、何もなく・・・
隣で・・・

翼プロの釣り上げた鯉を見せてもらった。(笑)
沼の原に移動したら・・・
目の前でT沢くんに釣られるし。(;^ω^)
ラストチャンスを狙って11時にスロープ前に入るも・・・何もなく。(;^ω^)
帰着。Ω\ζ°)チーン
ウェイインで・・・

ケーズさんのナイスバス!

ユウヤ君もナイスサイズ!
しかし、二人とも1本のみ。
2本釣ってきたのが・・・

エレン君がナイスバス2本!
そして俺・・・

2本だけど表情通りです。(;^ω^)
表彰式を待つ間に・・・恒例の!
釣れない人がジュースをおごるルール(笑)

翼プロ、ゴチになりました(笑)
なぜか、出てないのにたまたま居たAKBさんもおこぼれゴチ(笑)
そして結果ですが・・・

エレン君が初優勝!
俺が準優勝。( ;∀;)
総合結果も・・・

エレン君が優勝!
F生さんが準優勝!
俺は捲って3位。(;^ω^)
まぁ、ここまで上がれたから良しとしてます。
今日のウェイインで9名が釣って、俺とエレン君以外はすべて1本。
そのうち、イガジグスピンで釣った人9名中7名だったので、榛名湖ではイガジグスピンが秋の定番になってきました。(;^ω^)
イガジグスピン凄いっす!

優勝したエレン君は、バス釣り歴1年。
彼はケーズさんに出会って、ここまで上り詰めました。
ケーズさんの指導が良かったのか、彼の素質がそうさせたのか。
驚くべき成長ぶりです。(;^ω^)
もうライバルですね。(笑)
これで、今年の試合はすべて終わりました。
来年もトーナメントに参戦するんですが、今以上に頑張らないと若い力に負けてしまいそうです。
また初心に帰って、頑張ります!
今年一年間、関わってくださった皆さん、一緒に釣りをしてくれた仲間たち、このブログを見てくれている方々、ありがとうございました。
来年もよろしくね♪( ´∀` )
スポンサーサイト
| ホーム |