fc2ブログ

椎茸



椎茸の原木を片付けてると、椎茸が自然に発生してます。
こんなに寒いのに~

まだ使える原木ですが、全て廃棄処分します。
もちろん、椎茸も…。

例の件で仕方ないことですからね。
スポンサーサイト



コメント

No title

う~~ん、もったいないな~~。

作っているアンタレスさんが一番悔しいのでしょうね・・・。

あ~…っ( ・ε・)

勿体無いですね!!

本当に悔しい。

Re: No title

> 赤イーグルさん

これも仕方ないことですからね~。
でも、悔しくないです。
これでリセットできるんですからね。
もうしばらくの辛抱で、再開できそうですから。

Re: タイトルなし

> kotapeさん

あっしら百姓は、お上の仰せの通りにするしかね~んだ。
きっと良い世の中が来ると・・・信じたいです。
ただ、普通の暮らしが戻ることを祈ります。

No title

食べちゃダメなの?

Re: No title

> どもちゃん

この木は、例の件の対象なんで、発生したシイタケは食べてはいけません。

赤城のワカサギと同じです。

No title

う~ん・・・美味しそうなのに残念ですよね。。。

それにしても、こんなに寒いのに生えるんですね~。

Re: No title

> れおんくん

この椎茸は、肉厚で弾力があってジューシーですよ。
でも食べられません。

この時期に発生する品種なんで、水につけてハウスに入れればボコボコに出ますよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する