fc2ブログ

BFS

俺はBFS(ベイトフィネス)に関しては、どちらかというと否定派です。

だって、メインの榛名湖では必要性を感じないからです。

ナチュラルレイクのオープンウォーターで、ヘビーカバーと呼べる場所は、ほとんどないからです。

榛名湖では主にブレイクとウィードを意識した釣りになるから、BFSでやる必要性がないんですよね。

でも・・・


買っちゃいました。(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

必要性がないのに買うとは・・・バカ?と思うでしょう。

逆です。

新たな使い道を模索するためです。

そう!

俺は生まれながらのチャレンジャー♪(@´゚艸`)ウフウフ

いつまで経っても下っ端のチャレンジャーです。

去年からテムジンガゼルのマイクロガイド仕様を使っていたんですけど、キャストがイマイチなんですよね。

なので、あまり高いのは買えないので、1万円台で何とかならないかな~と考えていたところ、ある方にアドバイスをいただいて、シマノのエクスプライド165L-BFSを購入しました。

これで、どれだけ釣りの幅広がるかが楽しみです。( ^∀^ )
スポンサーサイト



コメント

No title

でも、やっぱり榛名では必要ないという結論に達する気がする・・・・ww。

No title

チャレンジャー!いい響きwww

BFSは榛名だと要らなそうですけど、
弄る楽しみ?がありますねwww

オイラも否定はですけど、
結構ハマってますwww

No title

おっと!w
肯定派に転じたボクが来ましたw
やればわかる
でもアンタレスさんのイメージじゃないけどw
狙ったところにキャストする釣りなら明らかなアドバンテージになるんだけどなぁ~w
榛名でも相当使えますよw
サイトだけだけどw

Re: No title

> 赤イーグルさん

それを言っちゃぁ、おしめ~よ~!

Re: No title

> たつやさん

そうなんですよ~。

知らないうちに罠にハマっていると言うwww

Re: No title

> どもちゃん

ロッド購入の原因はどもちゃんですよ~。

サイトで・・・って言ってたからwww

俺にはサイトできないんで、他の使い方を模索中www

No title

BFSとは・・・

BASS、Fishing、Shinasaiの略です。

もしくは、Backallright、Fishing、Sらいさん!か?

No title

あ~!!!

例の・・・内緒で買った・・・ロッド!!!(爆

わたくしも・・・悩み中です・・・が・・・

リールが・・・買えません・・・シクシクシク。

No title

なんかみんないいのを揃えてますね~(笑)

僕もリールを1個ほしいのがありますが。。
買えないだろうなぁ~(>_<)

榛名湖でBFS・・・。
きっとあれをやれば・・・・・(・∀・)ニヤニヤ

Re: No title

> Golaさん

なるほど~!∑(゚ω゚ノ)ノ
そういう意味だったんですね。
間違って使ってた・・・。

Re: No title

> kotapeさん

欲しいんでしょう?
じゃぁ、いつ必要なの?

今でしょう!(@´゚艸`)ウフウフ

You 買っちゃいなよ!

Re: No title

> れおんくん

皆いいの持っているようですけど、俺のは安物・・・

れおんくんの欲しいのって・・・電動?

今年は榛名湖の真ん中で電動リールを使っているれおんくんが見たい!(@´゚艸`)ウフウフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する