fc2ブログ

銀バスカップ

昨日は疲れ過ぎてブログアップしないで寝ちゃいました。

で、今更感があるんですが・・・(´-∀-`;)

ニートの暇な人が『ブログうp汁!』ってうるさいし。(´-∀-`;)




ginbasscup (8)

昨日は、急きょ銀バスカップに参加してきました。

開催前日に参加申し込みをメールでしたんで・・・数に入っていなかった。(´-∀-`;)

でも、そこは銀バスカップ。

ちゃんと仲間に入れてもらいました。( ^∀^ )


ginbasscup (7)

いつものメンバーにご挨拶をしつつ、『なんでいるの?』って言われたりして・・・(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

で、スタートですが・・・

ginbasscup (6)
出るつもりもなかったから、プラもしていないし、情報も勝手にkotape師匠が俺にくれた程度しかないんで、群チャプの時を思い出してゆうすげへ行くことにしました。

で、ゆうすげに行くのですが・・・れおんくんと一緒。( ^∀^ )

やっぱり、考えていることは同じです。

群チャプの時にディープがいい感じだったので、それを再現しに♪(@´゚艸`)ウフウフ

しかし、ゆうすげについても・・・(*゚Д゚) アレ?

魚探の反応が薄い・・・(´-∀-`;)

更に入りたい場所には・・・鯉竿が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに、鯉竿がある場所から約40mはラインが入っていると思われるので、そのディープも撃てない。

ボート釣りをする際は気を付けましょう。

で、鯉竿と鯉竿の間に入れるスペースがあったので、そこを狙うことに。

水深7mにボートポジションをとって岸側にダウンショットをキャストすると・・・

1投目で1本釣れました。( ^∀^ )

その後も繰り返しやっていたんですけど、イマイチなので、コバス釣り用のリグで~

一発!

コバスをゲットしました。( ^∀^ )

で、アタリがないんで、ガレ場へ移動。

れおんくんも一緒です。

途中で赤イーグルさんともコラボ。

一緒に12mのボイルを狙ったり、ディープをやったりと楽しんで、ガレ場へ。

ガレ場でも魚探の反応が悪いし、アタリもない。(´-∀-`;)

時間がまだ早いのもあって、北岬へ移動。

北岬でどもちゃんと遭遇したら、揃ってるって。(´-∀-`;)

じゃぁ、ってことでコバス用リグで・・・一発!

コバスゲット!

リミットメイクしましたが・・・寂しい。。・゚・(ノД`)・゚・。

その後に風のうわさで・・・

Kさんが40UP3本持っているってという話を聞いた時点で・・・

意気消沈!Σ(゚д゚lll)ガーン

もう、あとは旅に出るしかないっす。

チャンプワンドにれおんくんとkotape師匠、ほうじ茶さん、tafuさんがいるって聞いたんで、移動。

全く意味のない移動です。( ^∀^ )

ただ、ダベリたくて・・・

で、やっぱりダベリながらの釣りは楽しいです。( ^∀^ )

一応、ちゃんとやってたんですけど・・・

キャロにアタリらしいのが1度あっただけ。

で、ラストタイムはスロープ前と思い移動。

結局、周りの人が釣るのを見て終了となりました。


俺の魚は・・・

ginbasscup (5)
こんなのです。(´-∀-`;)

3本で660gでした。



ginbasscup (4)
kotape師匠は・・・やはり3本で660g。

なぜか、kotape師匠のほうが大きいような・・・。


で、結果は・・・

ginbasscup (3)
(*´-ω・)ン?

1位?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

11位でした。

ginbasscup (2)
お立ちの皆さん。

おめでとうございます。(o'д')ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ('д'o)

優勝のKさんはぶっちぎりの2600g弱で優勝でした。

あの魚はマジですごかった!




総勢35名というたくさんの方に参加していただいきありがとうございました。

銀山社長に代わって御礼申し上げます。

また、埼玉からチャリと電車とバスを乗り継いで銀バスカップに参加してくれた高校生には、皆がビックリし、感動しました。

こう言った少年に未来のバス釣りを託したいですね。

少年たち、また来てね。( ^∀^ )




と無事に終わって家に帰ったら・・・オチマシタ。

流石に日ごろの疲れと昨夜の酒が・・・(´-∀-`;)

でもよく寝たんで、今朝はすっきりと5時に目が覚めて、ナスを採りに行きましたが・・・

ginbasscup.jpg
昨日サボったつけが・・・(´-∀-`;)

今日は朝飯も食わずに仕事をして、殆ど休む間もなく12時間の労働を終えました。

お陰さまで2000本のナスを出荷できましたε-(゚д゚`;)フゥ...




これで今年の釣りは・・・秋の群チャプオープン大会(仮名)までお休みです。

今度こそ本当ですよ。(;´д`)=3トホホ・・
スポンサーサイト



コメント

(上から目線で)ご苦労!w

みなさ~ん!記事には書かれていませんが、この方は、試合中外部と通信機器を使用し連絡を取っていましたよ~

ってことで、ペナ5年分www

Re: タイトルなし

> ユタさん

(゚Д゚)ハァ?
あんたもね。

昨日は、お疲れ様でした。

私に釣れてくれる榛名バスはいませんでした。

じゃんけんに勝って、茄子欲しかった。

Re: タイトルなし

> tafuさん

昨日はお疲れ様でした。

かなり難しかったですけど・・・県道下はナイって!(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ナスは、いくらでも差し上げますよ。

先輩なんだから、もうちょっと強く言ってくれたら、家まで持っていきますよ。(@´゚艸`)ウフウフ

明日あたりどうですか?

No title

大会はお疲れ様でした!!

榛名湖…むずい…ってか…バスちっさ w

アンタレス師匠が…まさか居るとは…ね~♪

ウエイトが一緒だったのに…負けた(。´Д⊂)シクシク

ダベリングは楽しかったです(^^)/

No title

アンタレスくん

先ほど 発射キャッチしました、何時もあんざんす。(^。^)

Re: No title

> kotapeさん

お世話になりました。

逝っちゃってごめんなさい。(ωV_vω)ペコ

本当に予定外に・・・行きたくなって。(´-∀-`;)

銀バスカップは3年ぶりに出たんで、楽しかったです。( ^∀^ )

やっぱり、皆で釣りをしないとね。

Re: No title

> 親父さん

(ヾノ・∀・`)イエイエ

タダの嫌がらせです。(@´゚艸`)ウフウフ

No title

ディープで釣る腕がスゴイ!
高校生にもバンザイ!w
はずかしいサイズのリミットメイクですみませんw
ナス感謝ですw

No title

お疲れ様でした。

ナス旨かったです。

榛名湖があんなに難しいとは思いませんでした。来年も参加できれば参加します。

No title

昨日はお疲れ様でした♪^^

いや~ゆうすげは・・・炸裂しなかったですね・・・(笑)
それにしてもディープは難しかったです。。。

榛名湖は当分いいかなぁ~(笑)


次は・・・野尻!?の前に、山中ですな(笑)

昨日はお疲れ様でした!

運営から試合、リミットメイク…流石ッス!
三( ゜∀゜)

アンタレスさんのナス…ウメェ~んすよねぇ~
(*´∇`*)

じゃんけんが悔やまれますΣ(ノд<)

次は…ビアホールで??(笑)

No title

お疲れ様でした!

前日の酔っぱらい全開モードから、本当に行ったんですねwww

あぁ~楽しそうでいいなぁ・・・

秋にはオイラも参戦したい

お疲れ様様でした。アンタレスさんが居ると、大会も盛り上がりますね!
なんだかんだで、野尻湖も来たりして!?

Re: No title

> どもちゃん

お疲れさまでした。

ディープってほどでもなかったんですけどね。(´-∀-`;)
まぁ、たまたまです。

しかし、高校生を呼び込むどもちゃんブログのすごさと言ったら・・・((;゚д゚))ス、スゲェ
今後も未来ある少年のために、良いブログを続けてくださいね。( ^∀^ )

Re: No title

> 赤イーグルさん

お疲れさまでした。

榛名湖難しいですね。(´-∀-`;)

ナス・・・また貰ってください。( ^∀^ )

Re: No title

> れおんくん

お疲れさまでした。

ゆうすげが思った以上に駄目だったのが・・・残念でしたね。

次の群チャプは頑張ってください。( ^∀^ )

あと、野尻湖もね。

くれぐれも海に逃げないように。(@´゚艸`)ウフウフ

Re: タイトルなし

> ほうじ茶さん

お疲れさまでした。

今回はスタッフとしてのお手伝いが・・・体調不良により出来ませんでした。(´-∀-`;)

ナス?

取りにきなよ。

ほうじ茶会を楽しみにしています。(@´゚艸`)ウフウフ

Re: No title

> たつやさん

前日夜はご迷惑をおかけしました。(ωV_vω)ペコ

酔った勢いで着信があったから・・・かけちゃった。( ^∀^ )

秋は都合がついたら出ましょう!

Re: タイトルなし

> サーミスさん

お疲れさまでした。

なんか、居ても居なくてもいいような・・・(´-∀-`;)

野尻湖は行きません。

なので、頑張ってください。

No title

日曜日はお疲れ様でした!

せっかく魚探の地図をもらったのに、

結果が出せなかったのが悔やまれます(^^;;

高感度すぎてウィード? ベイト? 濁り?と判断できませんでした。

練習あるのみですね。

またダベってくださいね~!

Re: No title

> orionさん

お疲れさまでした。

魚探の設定は、ホンデックスと違ってちょっと難しいかもしれませんが、一度設定しちゃえば簡単です。

あとで、教えますね。( ^∀^ )

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する