fc2ブログ

ヒメちゃんキター!

どうも!

ボクチンです。( ^∀^ )

さて、もう釣りどころじゃないくなって仕事に頑張っています。

そんなボクチンにも幸福が・・・

そうです!

ヒメちゃんが来たんです!


皆さんにはヒメちゃんって分からないですよね。(´-∀-`;)

ちなみに、女子ではないです。,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、

ヒメちゃんはこちら・・・



よくわかりませんね。(´-∀-`;)

(注)バックに映っているのは霊ではありません。

拡大すると・・・







こんな虫です。

正確な名前は、ヒメハナカメムシ。

詳しくはこちらをどうぞ。

あの臭いカメムシとは違います。

この子は、大事な虫なのです。

何故かというと・・・

ナスに傷を付けるアザミウマ類を食べてくれるんです!

こんな感じで♪

pic3.gif

我々の中で言う土着天敵ってわけです。

何がいいかと言うと・・・

アザミウマ類の被害はこんな感じになるんで~

nasaza04.jpg

ガクのあたりに見事なファイヤーパターンを刻んでくれます。

アザミウマって1~2mm程度のかなり小さい生き物なんですけどね。

こうなると売り物になりません。( ;∀;)

それを退治するために農薬を散布しなければ退治できないんですが、土着天敵によって農薬を散布する回数が減るってことです。

やっぱり農薬は極力使わない方がメリットが大きいってことですね。

そして、ウチのナスは今のところ傷もなく健全なのです。( ^∀^ )

ヒメちゃんと共存共栄で頑張りたいと思います!

ヒメちゃんLOVE♪
スポンサーサイト



コメント

No title

ぜんぜん食えますがw

No title

こうなってくると、虫も愛おしくなってきますね(*´ω`*)

No title

なるほど!

益虫ですね♪^^

これは大事にしないと(笑)

Re: No title

どもちゃん

そう言ってもらえると助かります。

キズモノだけど・・・いっぱい差し上げます♪(  ̄▽ ̄)

Re: No title

>右投げさん

虫とは共存共栄ですよ♪

優しくしてあげてください!(^w^)

Re: No title

>れおんくん

まさに、大切な友達ですよ♪

翼君が言ったように・・・

ボールは友達、怖くない!

ですよ♪

翼君違いかな?((((;゜Д゜)))

釣りしてるときに 目の前を飛び回るあの黒い小さい虫をなんとかすることって出来ないですかね~? 目の中 鼻の中 耳の中に入り込まれたりするから マジになんとかしたい(>_<)  いい方法を教えてくださいm(__)m

Re: タイトルなし

> 大籠包さん

銀バスの時に、どもちゃんが帽子の上から被る虫よけ網を被っていました。
たぶん、農業用のものだと思われますが、あれなら直接目や鼻、口、耳をガード出来るかと思います。
詳しくは、どもちゃんに聞いてください。( ^∀^ )

No title

初めて知りました!!

勉強になります!!

色々と大変なんですね~!!

No title

お疲れ様です。

アンタレスさんの苦労によってオイラ達が美味しいナスにあり付けるという・・・・。

後ろの亡霊は、タケノコサイト名人では?・・・・ww

Re: No title

>kotapeさん

知らなくてもいい話ですが・・・

Re: No title

>赤イーグルさん

そう言っていただけると有難いです。

タケノコがとれなくなって、ナス畑をさ迷ってる亡霊です。(^w^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する