fc2ブログ

今日の丹生湖

最近、仕事を頑張りすぎたためか腰痛に悩まされていまして・・・(;´д`)トホホ…

でも、そのお陰で仕事に暇ができるようになりました。

そこで!

ワカサーとしては、この時期に行きたいんです!

んでもって本日、『寒いから・・・』という理由で寝坊しつつ、7時過ぎに出発しようと車に乗り込みますが・・・



前が何も見えません。(´-∀-`;)

車の中で凍えそうになりつつも、フロントガラスの霜が溶けるまで待機。

なんとか、今日の目的地、丹生湖に到着!

流石に平日なのか、人があまりいない。

管理棟で聞いたところ、『200くらいしか釣れてない』とのこと。

そこで、一の沢がいいらしいということで意気揚々と出船!

向かうと・・・



氷砕船ってこんな感じなのかな?

薄氷をバリバリと割りながら進みます。


ようやく一の沢の奥に入り、先行者の方に聞いたところ・・・朝一に5匹釣れただけでアタリもないらしい。(´-∀-`;)

とりあえず、釣り開始!



一の沢で1匹釣れただけで、アタリは全くありません。

魚探を頼りに魚群を探すも・・・映らずorz

そして、二の沢にて待望の2匹目を釣るも・・・その後はアタリもなければ何も映らない。(;´д`)トホホ…






午前中で2匹のみ。

他の人に聞いても全く釣れてない様子。

一旦、上陸してトイレ休憩した際に管理棟の人から・・・

『一の沢の中央がいい』と聞いたので、再度一の沢へ・・・

先行者がいたので隣に入れさせてもらって・・・

釣れたw

しかし、交通事故的なアタリのみ。

ベテランの人が言っていたけど・・・

『こんなに釣れないことは一年に2~3回』だって。

その日に当たるなんて・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

そして、午後2時を過ぎたあたりから・・・



魚影が映りだして・・・

ポツポツと・・・

アタリがあったり無かったり・・・

釣れたり釣れなかったり・・・

3時を過ぎたあたりから、ラッシュが入って・・・



50匹くらいは釣れたと思います。(;´д`)トホホ…

もう数はどうでもいいんですけど、午前中のような感じだったら泣けるね。

今は激渋のようですが、もう少しすれば釣れ出す・・・かな?

またそのうちにリベンジに行く・・・予定w
スポンサーサイト



コメント

No title

釣れて良かったよw

Re: No title

> どもちゃん

もう少しで釣りが嫌いになるところでした。ε-(゚д゚`;)フゥ...

寒いとワカ様も厳しかったんですね!

Re: タイトルなし

> サーミスさん

丹生湖のワカサギは寒いのが嫌いみたいですw

No title

寒いし厳しいですね~( ;∀;)

お疲れ様でした!!

腰は大丈夫ですか?

No title

あ~( ;∀;)

すみません!!また名無しでした!!

Re: No title

>kotapeさん

名無しは直ぐに分かりますw

何だか今年は厳しい見たいです。

腰は、もうすっかり・・・(T_T)

No title

最近太陽光線の露出が高いですね。

ま・・・まさか・・・・・。

No title

1年に2,3回を引き当てちゃったんですか!?

それは引き運がいい??んで・・・宝くじを買いましょう!(笑)


でも釣れない中で50はいいんじゃないですかね!?

Re: No title

>赤イーグルさん

えっ・・・((((;゜Д゜)))

そ、そんなことはないですよ~!

気のせいです。((((;゜Д゜)))

Re: No title

>れおんくん

悪い方は高確率で引き当てますが、宝くじは・・・(T_T)

No title

厳しいですね;つД`)
3月頃になればまた釣れだすとは思うんですが...

暖かくなる前に一回はご一緒してください!(^^)!

No title

自分なら、途中で帰ってしまいそう(>人<;)

3時から釣れ出して良かったですね(^_^)

Re: No title

>右投げさん

本当に厳しかった・・・(T_T)

でも、新しい穂先のお陰でかなりアタリがとれました。(^w^)

今度はガイドヨロシク~(  ̄▽ ̄)

Re: No title

>orionさん

我慢の時間が長くて辛かったですが、何とか遊べて良かったです。

たまにの休み何でムダにできないです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する