fc2ブログ

ボートいじり2

今日は、朝から雨が降ったんで、

仕事は休み~♪

そんなんで、ボートいじり第2段。

今回は配線をやりました。

早速やったのが、バッテリーからエレキ用の配線。

10mmのコードに昨日買った50Aのサーキットブレーカーを取り付けて、固定してみました。

boat (8)

boat (9)

こんな感じです。

そこからエレキ用バウ下は、ゆうわで買ったジョイントを使いました。

boat (7)

車のエアロ固定専用の強力粘着シールを使用しました。



ボートのビルジ用のスイッチの取り付けもしました。

boat (6)

操船しやすいように、中間の場所に固定してみました。



それと、リアの魚探とライブウェルようの電源は

boat (4)

クッションゴムで作ったジョイントをマジックテープで固定にしました。

boat (5)

取り付けるとこんな感じです。




こうなると、バッテリーは・・・

boat (3)

チョットお祭り状態ですかね~(´-∀-`;)

でも、漏電は大丈夫!だと思います・・・。




試しに、エレキと魚探とライブウェルをつないでいました。

boat (2)

無事に動作を確認しました。( ^∀^ )



さて、カートップにするんで配線をどのように固定するかを考えて

boat (12)

boat (13)

100円均一で買った結束バンドで固定しました。



これで、ボートは・・・

完成!゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚

後は、湖に浮かべてみるだけです。

でも、水漏れとかしないかなぁ(´-∀-`;)
スポンサーサイト



コメント

いよいよですね

準備をするのも、釣りとは違う楽しさですよね~。俺も時間があると何かしらいじってますよ。俺も今年からボートチェンジなので。早く湖に浮かべたいで~す。

Re: いよいよですね

> サーミスさん
今年からサウザーですね。
今度、バッテリーラックの作り方を教えてください。
それと、今年の初釣りは野尻湖解禁ですか?
俺も野尻湖に行きてぇ~。

バッテリー

コメントの返信を見ると、バッテリーラックは作るようですね。ヨカッター。
引き波の上を走ったりするとバッテリーが動いて危険なんで是非ともラックは必要ですね。30mmのアルミのアングルで組み合わせて作るとベストです。浮力体からリベットでアングルを打って、そこから張り出してバッテリーを固定できるように組み合わせればOKです。あと、ベルトを仕込んでおいて走行中も浮いたりしないようにすればバッチリです。

バッテリーラック

バッテリーラックは赤イーグルさんの言う通りアルミのアングルで簡単につくれます。厚みは2ミリは欲しいですね。自分は補強に底の方に2ミリのフラットバーも入れましたよ。リベットだけで止めてあるけど、かなり丈夫に出来てます。仕上げに底の部分のリベットの出っ張りがあたらないように5ミリくらいのゴム板も両面で貼りました。バッテリーを固定するバンドも全てホームセンターで買いました。
リベットの道具とか貸しますよ。

Re: バッテリー

> 赤イーグルさん

やぱり必要ですかね。
バッテリーに配線をつないで、チョット怖いなって思いました。
早速、やってみたいと思います。
いつもアドバイスありがとうございます。( ^∀^ )

Re: バッテリーラック

> サーミスさん

ありがとうございます。
リベットの道具を借りられれば、作れそうです。
後で貸してください。( ^∀^ )
いつもいつもお世話になってすみません。m(o´・ω・`o)mペコリン

勉強になります。

写真つきで詳しく解説ありがとうございます。
とても勉強になります。
クッションゴムのジョイント部はいいですねー

Re: 勉強になります。

> どもちゃん

勉強になるかどうかは分かりませんが、参考程度に考えてください。
素人作業なもので・・・(´-∀-`;)
どもちゃん号も改造は進んでいますか~?
ビックリするようなのを楽しみにしています。( ^∀^ )

No title

おっ!

いい感じになってますね~♪
ちなみに、バッテリー部のお祭りは・・・僕のボートはもっと凄いことに・・・^^;

早く浮かべてみたいですね!!^^

Re: No title

> れおんくん

こんな感じで良いんでしょうか?
とりあえず、浮かべてみないことには・・・。
多分、プリプラが初浮かべになると思います。
チョット無謀かな(´-∀-`;)

納艇は明日w

どもちゃん号は明日納艇になりますw
一週間脳内で妄想しまくりでしたw

Re: 納艇は明日w

> どもちゃん

おめでとうございます。
ついに納艇ですか。
じゃぁ、パーツ買いに行って、いじって、イジッテ、いじり倒してください。( ^∀^ )
後で、見に行っても良いっすか?
必要なものがあれば、分けますよ~。
リベッターもたった今、落札しました~。
貸しますよ~。
でも、ちゃんと返してくださいね。( ^∀^ )

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する