| ホーム |
群馬チャプター第2戦
今日は、群馬チャプター第2戦に参加してきました。
第1戦で奇跡の優勝ができているので、今回も気合いを入れて、プリプラと前日プラに入りまして・・・
一週間前のプリプラではいい感触を得ていたものの、前日プラで完全崩壊。orz
2~3mで普通に釣れていたのに、前日では全く何もなく・・・
ただ、ヒントらしきものは貰えて、当日を迎えてしまいました。

受付前のいつものメンバーw
今日の冠スポンサーはサポートを受けている『釣り具の銀山』なので・・・

社長のあいさつがありました。
自然と気合いが入ります・・・が?
ボート屋抽選でいつもお世話になっている榛名観光さんだったので・・・

ニュー銀山シャツを着た二人を激写!

そして、一緒に~♪

こんな人も~♪(@´゚艸`)ウフウフ
なんて余裕があるようですが・・・実際は迷っていました。
なにせ、前日で俺のパターンが完全崩壊しているんで、エリアも決まっていない。(´-∀-`;)
とりあえず、キーとしてはウィードエッジとブレイクが隣接するフラットってことで、高原学校のカッター横の水深4.5mにボートポジションをとりました。
ただ、日曜日と言うこともあり、陸っぱりや一般のボートが多い。
入ったは良いものの、移動ができそうもないので、この場所で粘ることに・・・
フィッシュテールリンガーのダウンショットで岸と並行に引いていると、8時くらいにファーストバイトを掛けるものの・・・ラインブレイク。( ;∀;)
しかし、アタリがあったので、これを信じて続けると・・・
8時半に1本目500gをキャッチ。
さらに、9時半に2本目600gをキャッチ。
そして、10時半に3本目550gをキャッチしてリミットメイク!ヤタ───v(-∀-)v───♪
帰着時間が迫ってきたので、キッカーを獲れればと移動をしましたが・・・
スロープ前で300gくらいのを釣っただけで帰着となりました。

1695gでした。
結果は・・・

5位入賞できました!
上位3名は2キロ超えで、2位の高校生は一本1200gのビッグフィッシュを獲ってるとか・・・かないません。orz
優勝は神流湖からの刺客?淳平さん。(o'д')ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ('д'o)
厳しかったとしか言えない、辛い試合でしたが、なんとか3本絞り出せて入賞できたことは、正直うれしいです。
それも、銀山の冠だから・・・尚更です♪
次も頑張りたいと思います!
今日参加された皆さんお疲れ様でした。
今日のタックル
ロッド デルタ DC-S67XUL LTD
リール コンプレックス 2000 F3
ライン 2.5lb
ルアー フィッシュテールリンガー(ダークグリパン)
シンカー 0.9g
リグ ダウンショット
第1戦で奇跡の優勝ができているので、今回も気合いを入れて、プリプラと前日プラに入りまして・・・
一週間前のプリプラではいい感触を得ていたものの、前日プラで完全崩壊。orz
2~3mで普通に釣れていたのに、前日では全く何もなく・・・
ただ、ヒントらしきものは貰えて、当日を迎えてしまいました。

受付前のいつものメンバーw
今日の冠スポンサーはサポートを受けている『釣り具の銀山』なので・・・

社長のあいさつがありました。
自然と気合いが入ります・・・が?
ボート屋抽選でいつもお世話になっている榛名観光さんだったので・・・

ニュー銀山シャツを着た二人を激写!

そして、一緒に~♪

こんな人も~♪(@´゚艸`)ウフウフ
なんて余裕があるようですが・・・実際は迷っていました。
なにせ、前日で俺のパターンが完全崩壊しているんで、エリアも決まっていない。(´-∀-`;)
とりあえず、キーとしてはウィードエッジとブレイクが隣接するフラットってことで、高原学校のカッター横の水深4.5mにボートポジションをとりました。
ただ、日曜日と言うこともあり、陸っぱりや一般のボートが多い。
入ったは良いものの、移動ができそうもないので、この場所で粘ることに・・・
フィッシュテールリンガーのダウンショットで岸と並行に引いていると、8時くらいにファーストバイトを掛けるものの・・・ラインブレイク。( ;∀;)
しかし、アタリがあったので、これを信じて続けると・・・
8時半に1本目500gをキャッチ。
さらに、9時半に2本目600gをキャッチ。
そして、10時半に3本目550gをキャッチしてリミットメイク!ヤタ───v(-∀-)v───♪
帰着時間が迫ってきたので、キッカーを獲れればと移動をしましたが・・・
スロープ前で300gくらいのを釣っただけで帰着となりました。

1695gでした。
結果は・・・

5位入賞できました!
上位3名は2キロ超えで、2位の高校生は一本1200gのビッグフィッシュを獲ってるとか・・・かないません。orz
優勝は神流湖からの刺客?淳平さん。(o'д')ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ('д'o)
厳しかったとしか言えない、辛い試合でしたが、なんとか3本絞り出せて入賞できたことは、正直うれしいです。
それも、銀山の冠だから・・・尚更です♪
次も頑張りたいと思います!
今日参加された皆さんお疲れ様でした。
今日のタックル
ロッド デルタ DC-S67XUL LTD
リール コンプレックス 2000 F3
ライン 2.5lb
ルアー フィッシュテールリンガー(ダークグリパン)
シンカー 0.9g
リグ ダウンショット
スポンサーサイト
<<ノージー | ホーム | 銀バストーナメント第1戦>>
コメント
No title
弟子にしてください><
Re: No title
> どもちゃん
イヤイヤ・・・(´-∀-`;)
むしろ弟子にしてください。(ωV_vω)ペコ
イヤイヤ・・・(´-∀-`;)
むしろ弟子にしてください。(ωV_vω)ペコ
弟子にしてくだーさい。
Re: タイトルなし
> ほうじ茶さん
弟子は、とっていませんw
むしろ、弟子にしてください。
弟子は、とっていませんw
むしろ、弟子にしてください。
No title
お疲れ様でした!^^
さすがですね~♪
ちゃっかりお立ち台に上がってるところとか(笑)
自分は貰ったナス焼いて食べただけで満足です(笑)
さすがですね~♪
ちゃっかりお立ち台に上がってるところとか(笑)
自分は貰ったナス焼いて食べただけで満足です(笑)
No title
5位おめでとうございます!!
今年も年間に期待したいですが・・・
仕事が忙しいから・・・( ;∀;)
今年も年間に期待したいですが・・・
仕事が忙しいから・・・( ;∀;)
Re: No title
> れおんくん
お疲れ様でした~
厳しくって物凄く疲れましたよ!
その甲斐もありましたけどね♪
ナスは、また貰ってください。
お疲れ様でした~
厳しくって物凄く疲れましたよ!
その甲斐もありましたけどね♪
ナスは、また貰ってください。
Re: No title
> kotapeさん
ありがとうございます。
年間はいいんです。
誰かのアシストになれば・・・って言うか混戦になりそうな予感♪(@´゚艸`)ウフウフ
ありがとうございます。
年間はいいんです。
誰かのアシストになれば・・・って言うか混戦になりそうな予感♪(@´゚艸`)ウフウフ
コメントの投稿
| ホーム |