fc2ブログ

修理

実は昨日の野尻湖で・・・




ロッドを折りました。(*_*)

折れたロッドは・・・

ジャクソン デュナミス スーパーコンペティション 510XXL-AS

俺のお気に入りのロッドでした。(*_*)

元々穂先の非常に細いロッドだけに気を使っていたんですけど、ボートでエレキを降ろしたら・・・リールのハンドルに魚探のコードが引っ掛かって、ハンドルを回したらしく・・・折れました。(T_T)

で、保証書で直そうかと思ったら・・・去年に切れてた。(*_*)

それで、釣り道具の保険も去年にやめちゃったし・・・orz


という事で、修理することにしました。

トップガイドを外して、折れた部分をダイヤモンドカッターで切ります。
二番ガイドを外してエポキシカスをキレイにします。
トップガイドが入るように若干削って合わせて、エポキシで接着剤して出来上がり♪





一応、バランスも考えて取り付けてます。(^-^)



所要時間、10分程度。


XXLがXLくらいになったかな?

長さも5フィート8インチくらいになりました。(^^;

あとは、使ってみないとわからないけど、今まで通りにダウンショットやネコリグに使えたら良いなぁ~(^^;
スポンサーサイト