| ホーム |
7月4日(火)の榛名湖
このブログは、7月4日(火)に書いてます。
ただ、群馬チャプターが7月9日(日)にあるため、公開を遅くしてあります。
因みに、俺は群馬チャプターには出てません。(^^;
なので、ご了承ください。m(__)m
さて、今日は、ナスの朝採り出荷が早く終わって、1日雨の天気予報なんで榛名湖に行って来ました。(^-^)
『雨が降ったから釣りに行こう‼』シリーズです(笑)
いつもお世話になっている榛名観光さんから出船したのが9時半。
天気も曇りでたまに小雨模様で、釣れそうな予感。(^-^)
とりあえず一周してみることに。
が・・・何もない。(^^;
雨なんでトップメインで考えたのが間違い?
結局11時には、ゆうすげまで行っちゃいました。(^^;
ゆうすげのレストラン前で懲りもせず表層をやってたら・・・
でた!

いきなり900gでした。(^-^)
たぶん、水深2mくらいでした。
その後が続かないので、フットボールを~
バイトがあるものの中々のらず、我慢して続けていたら・・・

815gの今年初アンタレスジグ‼
これは、水深5mにボートポジションを取って、魚探に映る魚影にベイトとリンクするバスを見つけたので、平行にキャストしてフォールで食いました。
更に・・・

先ほどと同じ水深付近で685gと小さいけど、ジョーダン2本目~(^-^)
その後も続けたかったけど、一周したいんで、後ろ髪引かれつつ移動。(^^;
その後は、要所でやるも返事がなく・・・
沼の原まで来てしまいました。
で、漁協前で・・・

1投目のアンタレスジグで860g~(^-^)
やなり、水深5m付近でベイトが絡んでた場所を狙って思い通りの魚でした。
そして、残り時間も少ないんで、県道下をジョーダンで流してたら出たけど、よそ見しててバラシました。(^^;
やっぱり、水深2m前後でしたかね。
で、結局4本キャッチで終了しましたが・・・フットボールの反応が良いんです。
ショートバイトでのせられなかったのが多かった。(*_*)
まだまだ腕が足りませんね。
でも、表層とジグで釣れたんで満足でした。(^-^)
雨パワー最高😃⤴⤴
榛名湖最高😃⤴⤴
群馬チャプターに出てる皆さん、難しいけど、頑張って下さい!
ただ、群馬チャプターが7月9日(日)にあるため、公開を遅くしてあります。
因みに、俺は群馬チャプターには出てません。(^^;
なので、ご了承ください。m(__)m
さて、今日は、ナスの朝採り出荷が早く終わって、1日雨の天気予報なんで榛名湖に行って来ました。(^-^)
『雨が降ったから釣りに行こう‼』シリーズです(笑)
いつもお世話になっている榛名観光さんから出船したのが9時半。
天気も曇りでたまに小雨模様で、釣れそうな予感。(^-^)
とりあえず一周してみることに。
が・・・何もない。(^^;
雨なんでトップメインで考えたのが間違い?
結局11時には、ゆうすげまで行っちゃいました。(^^;
ゆうすげのレストラン前で懲りもせず表層をやってたら・・・
でた!

いきなり900gでした。(^-^)
たぶん、水深2mくらいでした。
その後が続かないので、フットボールを~
バイトがあるものの中々のらず、我慢して続けていたら・・・

815gの今年初アンタレスジグ‼
これは、水深5mにボートポジションを取って、魚探に映る魚影にベイトとリンクするバスを見つけたので、平行にキャストしてフォールで食いました。
更に・・・

先ほどと同じ水深付近で685gと小さいけど、ジョーダン2本目~(^-^)
その後も続けたかったけど、一周したいんで、後ろ髪引かれつつ移動。(^^;
その後は、要所でやるも返事がなく・・・
沼の原まで来てしまいました。
で、漁協前で・・・

1投目のアンタレスジグで860g~(^-^)
やなり、水深5m付近でベイトが絡んでた場所を狙って思い通りの魚でした。
そして、残り時間も少ないんで、県道下をジョーダンで流してたら出たけど、よそ見しててバラシました。(^^;
やっぱり、水深2m前後でしたかね。
で、結局4本キャッチで終了しましたが・・・フットボールの反応が良いんです。
ショートバイトでのせられなかったのが多かった。(*_*)
まだまだ腕が足りませんね。
でも、表層とジグで釣れたんで満足でした。(^-^)
雨パワー最高😃⤴⤴
榛名湖最高😃⤴⤴
群馬チャプターに出てる皆さん、難しいけど、頑張って下さい!
スポンサーサイト
| ホーム |