fc2ブログ

野尻湖合宿

大変ご無沙汰しております。

さて、ここのところ忙しかった仕事がひと段落しそうだった(笑)ので、野尻湖に強行合宿に行ってきました。(笑)

そして、色々な方にお誘いをして頂いたのもあったのです。



11月6日

野尻湖に久しぶりに来たんですけど、あいにくの雨。

DSC_1602.jpg

見た通り、テンションダダ下がりです。(;^ω^)

雨は嫌いだし、寒いし。

しかし、今日は大事なゲストさんがいるんで頑張ります!

単純に俺が釣りしたいだけですがw


久しぶりのマイボートでの野尻湖。

どこに行けば釣れるかとかわかりません。

なので、思いつくところを回ります。


そうしたら・・・


DSC_1608.jpg

久しぶりの野尻湖スモール♪

メッチャ気持ちい引きするw


しかし、午前中はこれ一本のみ。


あまりにも寒いんで、スピンネーカーさんで温まるべく・・・


DSC_1604.jpg

鉄板のカツカレー♪

大盛りじゃないです。

最近は大盛りが喰えなくなりました。(;^ω^)

そして・・・



DSC_1605.jpg

今日のゲストのまこりんプロ♪

色々と教えていただいております。


身も心も温まったところで、午後の部ですが・・・



DSC_1606.jpg

ナイスフィッシュを頂きました。( ´∀` )

1300gオーバーのナイススモール♪

この後も1本追加して、リミットメイク。



この日の釣りは・・・



ソアリンシャッドⅡのライトキャロです。


DSC_1610.jpg

プロトのフルソルトモデルのソアリンシャッドが調子よかった♪

このフルソルトですが、俺のワガママで作っていただきました。

秋からボトムべったりの方が釣れるんで、ノーマルソアリンでもいいんですけど、それ以上にボトムキープしやすいのと、ソアリンの形状から生まれる動きがキモなんです。

ノーマル+マス針だとシンカーがスタックして外した時に、『ふわっ』て頭から浮いて頭からスローに沈む動きがエビっぽくていいんですけど、フルソルトの場合は、オフセットを使用して、スタック解除時に一瞬浮くけど、水平にフォールして直ぐにボトムキープするんです。

浮きあがりが少ないんです。

ここがキモかなと思います。

ただプロトなので、今後発売する予定とか全くないです。(;^ω^)

これから色々と検証して結果が出るようなら、代表にお願いしてみようかな。(笑)

ということで、一日目が終わりました。



11月7日

二日目の朝に桟橋に行くと・・・



DSC_1613.jpg

今話題のVEXUSボートが~



DSC_1612.jpg

五十嵐プロ登場!(笑)


相変わらず、ひょうきんな人です。(笑)


そして二日目は・・・


昨日のライトキャロをメインい回りました。



DSC_1618.jpg

釣れるんです。(笑)



DSC_1619.jpg

それも、連発でw

ということで、この日もリミットメイク。

すべてソアリンシャッドのライトキャロでした。


肝心のゲストさんも・・・


DSC_1620.jpg

釣って頂けました。

この人は、見覚えありますか?

そうです!

去年の15時50分からの男!

むらっちさん!(笑)

この日はちょっと早いなと思ったら・・・



DSC_1621.jpg

やっぱりやってくれました。

ダウンショットでしたけど。(;^ω^)



そんなんで、楽しかった二日間はあっという間に終わりました。

来てくれた、まこりん&むらっちさん、ありがとうございました。

とても楽しい野尻湖でした。

既に来年が楽しみで仕方ないくらいにw



そして、帰る前に皆で夕飯を食べました。

DSC_1622.jpg

新そば使用の山菜そば(五十嵐盛り)

美味かったwww

五十嵐プロ、林プロ、まこりんプロありがとうね♪
スポンサーサイト