| ホーム |
東日本バスプロ選手権~前プラ編~
東日本バスプロ選手権に参加してきました。
せっかく権利があるので、参加しないのはもったいないと思ってです。
でも、河口湖は2007年のクラシック以来行っていないので、どうなる事かと思い、前日プラから入りました。

朝の河口湖は湖面がきれいですね。
れおんくんも出場したんで、ロイヤルワンドで待ち合わせしました。
桧原湖に比べて河口湖は近いこと。
予定よりだいぶ早く到着してしまいました。
そして、れおんくんと合流後に何やら怪しげなトラックが・・・

河口湖名物の放流ですね。始めて見た。(´・∀・`)ヘー
そして準備を済ませ、ロイヤルワンドの放流場所は打てないんで、その沖から探りました。
とりあえず、シャッドのドラッギング~♪
すると…

こんなんが釣れた。,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
そして、本格的に橋の外へ出発!

河口湖漁協のホームページに8日に放流があるってあったんで、湖を一周してみました。
信号したに人だかりがあったんで、放流があったなと確認。
そして探ると、ギルの猛攻にあいました。(´-∀-`;)
次に奥河口方面へ行くと、八杭にも人だかり。
シャローを見るとバスがいるいる。
でも、俺には釣れません。。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、さかなやの前に行くと…

船がぶつかるんじゃない?
サイトしまくりでした。(´-∀-`;)
結局、この日のプラでは放流場所を確認したのと、放流バスがそう簡単に釣れないってことが分かっただけでした。
あとは、禁止エリアとかを確認しました。
この分じゃぁ、本番は・・・駄目っぽい感じが満々でしたね。(´-∀-`;)
その夜はヤケ酒を飲んだことは言うまでもありません。
本番1日編へ続く・・・
せっかく権利があるので、参加しないのはもったいないと思ってです。
でも、河口湖は2007年のクラシック以来行っていないので、どうなる事かと思い、前日プラから入りました。

朝の河口湖は湖面がきれいですね。
れおんくんも出場したんで、ロイヤルワンドで待ち合わせしました。
桧原湖に比べて河口湖は近いこと。
予定よりだいぶ早く到着してしまいました。
そして、れおんくんと合流後に何やら怪しげなトラックが・・・

河口湖名物の放流ですね。始めて見た。(´・∀・`)ヘー
そして準備を済ませ、ロイヤルワンドの放流場所は打てないんで、その沖から探りました。
とりあえず、シャッドのドラッギング~♪
すると…

こんなんが釣れた。,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
そして、本格的に橋の外へ出発!

河口湖漁協のホームページに8日に放流があるってあったんで、湖を一周してみました。
信号したに人だかりがあったんで、放流があったなと確認。
そして探ると、ギルの猛攻にあいました。(´-∀-`;)
次に奥河口方面へ行くと、八杭にも人だかり。
シャローを見るとバスがいるいる。
でも、俺には釣れません。。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、さかなやの前に行くと…

船がぶつかるんじゃない?
サイトしまくりでした。(´-∀-`;)
結局、この日のプラでは放流場所を確認したのと、放流バスがそう簡単に釣れないってことが分かっただけでした。
あとは、禁止エリアとかを確認しました。
この分じゃぁ、本番は・・・駄目っぽい感じが満々でしたね。(´-∀-`;)
その夜はヤケ酒を飲んだことは言うまでもありません。
本番1日編へ続く・・・
スポンサーサイト
<<東日本バスプロ選手権~本番編~ | ホーム | 2日目>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |