fc2ブログ

バスロッドとは

いきなりですが、バス釣りをしている人にとって『バスロッドとは?』と問いかけてみたいです。

どうですか?

市販されているバスロッドって色々な作り手のコンセプトが満載ですよね。

それに共感して皆さんロッドをセレクトし、購入しているかと思います。

んでもって、バス釣りをやり続けているとみんなが思うこと・・・。

「もう少し、こんな感じで・・・」

ってね。

やっぱり、個人でロッドに要求するコンセプトって違いますよね。

理想通りって言うロッドに当たることって中々ないと思います。

逆に、会った人って羨ましいですね。



俺の理想って・・・

例えば、釣り番組を見ていて、磯釣りの時のロッド見たく、ティップからロッドの1/4くらいがラインに追従して曲がって、ベリーからバットにかけてはしっかりと魚のパワーをいなしつつ吸収するみたいな(?)感じですかね。

磯ロッドってチューブラーでしょうから、軽くて喰い込みが良くてなんて最高じゃないっすか?

この技術をバスロッドでも活かせたらなぁ何て思います。



皆さんはどうですか?(@´゚艸`)ウフウフ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する