fc2ブログ

ラバージグ

この前の銀バストーナメント第1戦でメインとして使ったラバージグ。

もちろん、貧乏性の俺は自分で作っています。

その自作ラバージグでたつやさんが結果を出してくれました。

正直、自分で作ったものを他人に使ってもらって結果が出たことってないんですよね。

自分で使うこと前提なんで、コンセプトはもちろん、使い方まで教えることってなかったもので。

たつやさんには、陸っぱりで一緒になった時に、出しゃばりのようですが色々とお話させていただきました。



ところで、皆さんラバージグってあんまり使わないんですね。

銀バスの時に『ラバージグって釣れるんだ~』って声を結構聞きました。

榛名湖で横の動きに反応しない時は、ライトリグにする人が多いと思いますが、その前にラバージグを使ってみるのも良いですよ。

ちなみに、チーム銀山の人(ベテラン組)はラバージグを多用します。

特にMr.ラバージグのNさんは・・・凄い。



そこで、ラバージグを使う上での最大のキモって何だと思います?

これが分かっていると、釣果が段違いに違います。

まぁ、シチュエーションによって異なるのでしょうが、ほぼオールシーズン使えます。

簡単なんだけど難しい。

こんな変なのだけど釣れちゃう。

それがラバージグです。



その点を踏まえて、俺のラバージグのタイイングは施されています。

jisaku 001
左がアンタレスジグ(たつやさん命名)、右はノーマル

現物を見れば『あ~。ね。』って感じで分かってもらえると思います。



ということで、皆さんもラバージグを投げて見ましょう!( ^∀^ )
スポンサーサイト



コメント

No title

あ~~~~~。ぬ。

ラバジ好きなんだけど、榛名での実績がないんで投げずらいです。実績を作りに行く暇がなくなってきた・・・・・。
野尻でラバろっと。

Re: No title

> 赤イーグルさん

ラバジ好きなら投げ倒さないと。(@´゚艸`)ウフウフ
今なら陸っぱりでも十分です。
根がかりが多いですけど。

これからの時期は野尻湖でラバージグも楽しいですよね。( ^∀^ )
野尻湖も榛名湖も同じですよ。

No title

榛名でラバジを使うのってスコーンぐらいしかないって思ってました。

おいらも、ラバジって釣れるんだーって言ってたかもですっ。

榛名でラバジは、びっくりでした。

チャターもびっくりでしたが。

No title

勝手に命名しました。スミマセン<(_ _)>利

オイラには違いが分からない内にロストしちゃいました。

ラバジ楽しいですw

Re: No title

> orionさん

スコーンで釣れるって言う方が俺にはビックリです。
たぶん、ボトムが取れないとダメなんですよ。俺の場合は・・・。
でも、チャターはそれ以上に衝撃的でした。
釣った自分もびっくりでしたよ。(゚д゚)!
釣れるとマジでデカイっす。
お試しあれ。

Re: No title

> たつやさん

いいえ、こちらこそありがとうございます。
俺のルアーで釣ってくれた人第1号かもしれません。
なくすのはしょうがないですよ。
消耗品ですから。
なので、自作して単価を安くしましょう。
その方が気兼ねなく根がかりできます。
やっぱり釣果を伸ばすには、根がかりがつきものですからね。( ^∀^ )

No title

ラバジは、過去に榛名湖で修行!?したことがあります(笑)
その年はラバジばっかりだったんですが、エコになってから・・・つかわなくなっちゃったんですよね。。^^;

ただ、エコで使えるのも持ってるんで、久々に練習しようかなぁ~と思います。

ちなみに、アンタレスさんのタイイングは、自分の考えと同じなんで、納得です♪^^
やっぱりあ~いう状態になるのがいいんですよね!(笑)

Re: No title

> れおんくん

やっぱり、れおんくんもそう思います?
俺のラバジ理論は、れおんくんのお墨付きをもらったので間違っていない?( ^∀^ )

あのタイイングは、やはり、ラバーの長さ調整がキモですね。
是非、作って榛名湖バスを釣りましょう。
今度のチャプターまであのパターンは通用すると思いますよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する