fc2ブログ

ネタがないので

今日も雨で思うように畑仕事ができません。。・゚・(ノД`)・゚・。

月曜日には・・・釣りに行きたいのに。

んでもって、ネタがないです。

なので、最近完成したハンドメルアーをご紹介してごまかしたいと思います。

まずは、極小ミノー

hm14 003
全長40mmです。

徐々にミノー作りも慣れてきました。

でもこれ・・・チョット頭でっかちのおデブさん。

hm14 002
浴槽テストでは、一応泳ぎました。(´-∀-`;)

やっぱり、クランクと同じバルサの厚みだと厳しいかな?




その他で完成しているクランクは

hm14 001
こんなのです。

左下の赤いヤツはザリをイメージして見ましたが・・・微妙。(´-∀-`;)
ちなみに、シンキングです。

シンキングクランクって作っている人は、いないんだけど、やる意味がないからなんでしょうね。

自分で作ってそう思いました。

しかし、夏の榛名湖で・・・使えそうな臭いがします。(@´゚艸`)ウフウフ

右上のは、こちらも極小クランク40mmサイズ。

一応、野池では泳いでくれましたが、ベイトじゃぁ投げづらい。

管釣りには行くことがないんで、使わないかも。



ということで、ネタなしのつなぎネタでした。(ωV_vω)ペコ
スポンサーサイト



コメント

No title

月曜日は楽しんできてください~(笑)

ちなみに、右上のクランク・・・いい感じなんじゃないですか??^^
使わないのでしたら・・・頂きますけど~(笑)

シンキングクランクは、使いどころがあると思いますよ!
シンキング特有の部分を使い切って。。。(・∀・)

Re: No title

> れおんくん

頑張ってきたいと思います。
ダイブ予定が変わりつつありますが・・・。

右上?小さいヤツですか?
たぶん使わないんで、あげても問題ないかと。

シンキングクランクは、これから幅が広がりそうな気配がありますね。
ちなみに、この前たつやさんにあげたヤツもシンキングクランクなんで、たつやさんがきっと結果を出してくれるでしょう!(@´゚艸`)ウフウフ

No title

あれまっ! 指令を受けてしまいましたねwww
では榛名湖へ出陣しなくてはw

当面オカッパリなので、ちょっと根掛りが怖いです。

No title

ミノーの完成度はかなりなもんですね!

美味そう!

どれも榛名湖効きそうですね!

シンキングクランクはアメ物だとあるんですけど確かに日本はあんまりですね。
最近だと六度九分のアトムってクランクがスローシンキング(サスペンド?)なのでご参考までにどーぞ…
っていうか、そこら辺はれおんくんさんが詳しいですよw←無茶振り



ルアーの作り方は次回製作時に説明致しますm(__)m

No title

ルアーきれいにできてるね。
特にミノーは随分前から気になってました。
そんな事よりアンタレスさんのパソコンって携帯の裏にあるようなマークが付いてるけど、あれって何に使うの?

Re: No title

> たつやさん

根がかりを恐れていはイケません。
回数を重ねれば上手にはずせるようになると思います。
帰宅前シリーズを楽しみにしていますよ~。( ^∀^ )

Re: No title

> どもちゃん

ありがとうございます。
しかし、ミノーを作るのって結構メンドクサイんですよ。
だから、これ以降は作っていません。
バルサの型ぬきはしてあるんですけど。

Re: 美味そう!

> しんごさん

シンキングクランクってあまりないんですか。
じゃぁ、れおんくんに講義してもらわないと。(@´゚艸`)ウフウフ

しんご先生のクランク製作講座も楽しみにしています。( ^∀^ )

Re: No title

> 塾長さん

ありがとうございます。
でも近くで見ると・・・それほどでも・・・。(´-∀-`;)

パソコンのマークは携帯の裏と同じものです。
使ったことがないんですけど、携帯でお金の支払いができるシステムがついているらしいです。
あと、携帯とのデータ送信なんかもできるらしいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する