fc2ブログ

銀バストーナメント第2戦in野尻湖(アンタレスヘコタレルの巻)

昨日は野尻湖に行ってきました。

結果は5位。

一応の入賞ですが・・・。



さて、今年から野尻湖にマイボートが降ろせるようになり、

他の皆さんの邪魔にならないように、5時に野尻湖へ到着。

サーミスさんに手伝ってもらってボートを降ろして速攻セッティング。


夢にまで見た(?)マイボートを野尻湖で乗れます。(@´゚艸`)ウフウフ




さて、俺がおろし終わった後に群馬からはるばる野尻湖まで来た銀バスの猛者達も準備中・・・

016_20110704183013.jpg
野尻湖ではお馴染みの準備風景です。

017_20110704183013.jpg
今回の一番人気(?)のSさん。(@´゚艸`)ウフウフ




ミーティングで本日はトライアスロンが行われるとのことで禁止エリアの説明もあり、7時に出船。

俺は、朝一から菅川へ直行!

マイボートのためか引き波もスムーズにクリアし、加速もレンタル船よりイイ感じがする♪( ^∀^ )

菅川は、トライアスロンのためか人が多い。

魚探で見ると、6~8mでベイトがびっしりと映る。

ラバージグ、キャロ、ダウンショットとボトム付近を探るが反応なし。

こうなったら・・・とスモラバでドラッギングしてベイトの中を通す。

すると・・・ロッドが引っ張られる~!

慎重にやりとりして上がってきたファーストフィッシュは・・・

キロ計りを振り切ってくれた!(@´゚艸`)ウフウフ

この時、まだ8時。このままイケる?(@´゚艸`)ウフウフ

しかし、その後も続けるが、バイトがなく周りも釣れたいないようだ。

全くの無風なのが厳しい。




意を決して、水道局に移動。

水道局では、小バスのボイルが多数発生しているじゃない。(@´゚艸`)ウフウフ

スモラバで探るとすぐにバイト!

小スモールが上がってきた。(´-∀-`;)

まぁ、一応貴重な一本かもしれないんでキープ。

その後にキャロで300gを追加して、このままじゃ小バスで揃ってしまうと思い、大崎へ移動。




大崎では・・・

013_20110704183013.jpg
青サウザーのサーミスさんとN本さんコンビが陣取っていた。

それぞれ2本持っていて、さらに結構なバラしがあるとのこと。

俺も近くでやってみる。

さらに、良い風が吹いてきた。(@´゚艸`)ウフウフ

大崎のようなポイントが絞れないようなところだとラバージグの方が手返しがいいので、ラバージグをキャスト!

使ったのはもちろん、アンタレスジグです。(@´゚艸`)ウフウフ

そして、ラバージグをバンピングしていると・・・(*´-ω・)ン?

ロッドが重い!

コブラがマジでブチ折れるような気がした。

上がったのは850gのナイススモール。( ^∀^ )

さらに、ラバージグで続けると再びバイト!

650gのナイススモールを釣ることができた。

これでリミットメイク達成!( ^∀^ )

・・・が、ラバージグをがっつり飲んじゃって、フックが喉に刺さっている。

プライヤー(今日、持ってくるのを忘れたんで、tafuさんに借りました。(o´ェ`o)ゞエヘヘ)で外したら・・・

出血!Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!

船の上が血だらけに。

とりあえず、ライブウェルに入れて、水を循環させて様子を見る。

すると、今度はエアーのためか浮いている。

ここで、あることが頭をよぎる。

そう前回の・・・

『オマエ、ナンデウイテイル(?_?)』

ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!

まだ息はあるようなんで、エアー抜きを試みる。

無事にエアーが抜けて成功した。ε-(゚д゚`;)フゥ...

かと思ったら・・・

『オマエ、ナンデシズンデイル(?_?)』

Σ(゚д゚lll)ガーン




そのまま、介抱しながらの釣りは正直、厳しかった。

これではヤバいと思い、必死に次の魚を追い求める!

014_20110704183013.jpg
そうしたら、れおんくんもやってきた。

いつもだと、この場にれおんくんが来ると次のバイトがあるんだけど・・・

全く釣れない。(´-∀-`;)




時間もあまりなくなってきたので、島周りに移動するも反応なし。

この後は迷走しまくって、水道局のところでライブウェルをあけると・・・

沈んでいたバスは神様のところへ逝かれました。Ω\ζ°)チーン

そして、無常のタイムアップ。




ウェイインは、4本。

012_20110704183013.jpg
2280gでした。(´-∀-`;)

釣れていないと言う話だったが、意外とみんな魚を持っている。

リミットを揃えていた人は少ないようだ。

その結果が・・・

011_20110704183034.jpg
5位でした。

優勝は、チャンプMASAYAさん。唯一の4キロ超えでした。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

ダウンショットのドラッギングで6本釣ったとのこと。

どういう釣りのセンスしているんだか・・・凄すぎです。(´-∀-`;)

もしあの一本がいたらと思っても、3キロ前後だから、行っても2位かな。

どっちみち、MASAYAさんには勝てませんでした。

ポイントも前回と今回で5ポイントの差が生まれ、最終戦は榛名湖。

もし、俺が出られたとしても、秋の榛名湖でMASAYAさんには、絶対に勝てないですね。(´-∀-`;)

そんな銀バストーナメント第2戦は、チャンプの凄さを思い知らされて終了となりました。




大会終了後に町営駐車場で・・・

006_20110704183034.jpg
tafuさん、れおんくんと反省フィッシング。

いつものダベリングタイムの釣りで、とても楽しかったです。( ^∀^ )

もちろん、釣れませんでしたが・・・。(´-∀-`;)

でも、バイトがあってものらないと言うのが数回あって、そのたびに笑いが起こりました。

これが、銀バスの醍醐味です!( ^∀^ )

今後は、これが定番化しそうな予感。(@´゚艸`)ウフウフ

またやりましょうね。( ^∀^ )




それと・・・

tafuさん、れおんくん、ミッツくん、U原くん、N形さん。

俺のボートを上げるのを手伝って頂いき、ありがとうございました。(ωV_vω)ペコ

また、お願いします。(@´゚艸`)ウフウフ
スポンサーサイト



コメント

No title

パパは、リアルに会社で残業して、
リベンジに行く予定です。

Re: No title

> tafuさん

羨ましいです。
俺もリベンジに行きたいなぁ。
今度こそ良い釣りしてきてくださいね。( ^∀^ )

No title

本文中にかなりウフウフが連発しているので、かなり楽しかったんだろうな~~。

まあ、そのうちオイラも行ってきますよ。ウヒウヒ。

No title

すげーっ、またお立ち台ですか!

でかいスモール釣れてますね、うらやましいっ。

今度ラバジの使い方教えてくださいm(_ _)m

No title

ラバージグで釣るところがスゴイですよねまぢでw
虫ダメだったですかね?w
だれか虫で釣った人いなかったですか?w

No title

アンタレスジグいいですねぇ~
材料揃えて製作依頼を出さなくてはw

総合でも良い所が狙えそうですね!

いいなぁ

入賞おめでとうございます。
ていうか野尻湖で釣りしたいです。
しかし、誰かチャンピオン止められないんですかね。
いい人なんですがだれかギャフンと言わせてください(古)
ところでれおんくんやtafuさんはどうだったの?

Re: No title

> 赤イーグルさん

マイボートで野尻湖ってのもありましたが、銀バス独特の楽しさがあって、とっても楽しかったです。( ^∀^ )
是非、マイボートで行きましょう!

Re: No title

> orionさん

デッカイのは、まぐれです。(´-∀-`;)
ラバージグの使い方ですか?
俺のやり方で良ければお話させていただきます。
実際には超簡単ですから~。( ^∀^ )

Re: No title

> どもちゃん

ラバージグは信じて投げるべし!ですかね?
結構、みんな投げていましたが、釣れなかったようです。
虫はやってみたんですけど、魚が見に来るだけで喰いませんでした。
虫はムズイです。(´-∀-`;)

Re: No title

> たつやさん

他の人はラバージグで釣れていないようなんですけどね。
まぁ、強いて他の人との違いはアンタレスジグを使っていたと言うことでしょうか?(@´゚艸`)ウフウフ
なんちって!(o´ェ`o)ゞエヘヘ
アンタレスジグは実際に見ると大したことないでしょ。
なので、たまたまです。

Re: いいなぁ

> makさん

ありがとうございます。
かなり、ラッキーがありましたから。
帰国した際は野尻湖へ強行したほうがいいのでは?

野尻湖なら・・・と思ったんですけど、チャンプは偉大でした。(´-∀-`;)
他の人の写真が撮れなかったんで載せていないんですけど、確か・・・
tafuさん9位、れおんくん7位だったような・・・。
今回は総勢15名とかなり少なめでしたからね。

No title

僕は10位ですよ(笑)

いや~アンタレスジグは凄いですよ!^^
なので、こんどエコヘッドで作ってください♪
ラバーもお渡しするので(笑)

それにしても・・・釣れ釣れの野尻湖!?
ほんとかなぁ~(爆)

No title

おいらも、ジグヘッドとラバー渡すので
お願いします。

Re: No title

> れおんくん

10位でしたか。(´-∀-`;)
れおんくんはいつも釣っているイメージなんで・・・。

エコヘッドでアンタレスジグですか?
良いですよ。
その前に、サンプルでノンエコですが差し上げますので使ってみてください。
ちなみにラバーは推奨品として、がまかつのフラットタイプがいいです。
カラーはお好みですが、基本がラバー三枚単色としていますので、色を混ぜることはお勧めしていません。
正直、自分の経験でカラーを混ぜても、混ぜなくてもあまり効果なしだったんで・・・。

釣れ釣れの野尻湖?
一度くらい味わってみたいものです。
俺にはいつも厳しい野尻湖です。
桧原湖ならなぁ~。ね!れおんくん。(@´゚艸`)ウフウフ

Re: No title

> tafuさん

了解しました。( ^∀^ )

でも、先にサンプルを渡しますんで、使ってみてください。
正式依頼はその後の方がいいのでは?

ちなみにラバーは、がまかつのフラットタイプ、フットボールは黒豆ヘッドが推奨品です。

スモールインパクト

風邪で寝込んで大好きな野尻湖関連を探していたら素敵なブログにたどり着きました。野尻戦は、銀バス当初から特別な思いがあり一応真剣に釣りしてるつもりです。でも朝から表彰式までいじられるのはとっても嬉しい限りです。

Re: スモールインパクト

> 人気者?Sさん

去年の野尻湖で大ブレイクしましたね。( ^∀^ )
今年もプリプラでガイドしてもらって優勝パターンを掴んでください。
当然、試合当日は情報合戦になりますが・・・。

今年は榛名湖でもお逢いしたいです。( ^∀^ )

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する