| ホーム |
まったく・・・
台風の影響ッテ凄いですね。
夕べの暴風でナスが心配でしたが、以外と大丈夫で今日は大量の収穫となりました。( ^∀^ )
日に日に収穫量が増えています。
ただ、問題が・・・
日の出が遅くなってきています。(´-∀-`;)
なので、ヘッドライトを点けての収穫作業なんですが、さすがに暗い中では見落としが多いです。
なので、ビックサイズが結構出来上がっています。
今日のおつまみに280gに育ったナイスキーパーのナスをピザ風にしていただきます。
明日も暗いけど頑張らないと。
しかし、雨が降ったりやんだりで仕事がすすみません。
畑は毎朝水田と言うより川になっているし・・・。(´-∀-`;)
ここ3日間は収穫して出荷するというだけで、8時過ぎには仕事が終わっています。
初日のように榛名湖へ行く元気もなく・・・。
家でナルトを第1話からずーっと見て過ごしてます。(´-∀-`;)
明日も雨のようなんで、もう一日ゆっくりと過ごせそうだけど、ナスの木が伸び伸びで・・・ボサボサ。
晴れてからの剪定作業が恐ろしい。
夕べの暴風でナスが心配でしたが、以外と大丈夫で今日は大量の収穫となりました。( ^∀^ )
日に日に収穫量が増えています。
ただ、問題が・・・
日の出が遅くなってきています。(´-∀-`;)
なので、ヘッドライトを点けての収穫作業なんですが、さすがに暗い中では見落としが多いです。
なので、ビックサイズが結構出来上がっています。
今日のおつまみに280gに育ったナイスキーパーのナスをピザ風にしていただきます。
明日も暗いけど頑張らないと。
しかし、雨が降ったりやんだりで仕事がすすみません。
畑は毎朝水田と言うより川になっているし・・・。(´-∀-`;)
ここ3日間は収穫して出荷するというだけで、8時過ぎには仕事が終わっています。
初日のように榛名湖へ行く元気もなく・・・。
家でナルトを第1話からずーっと見て過ごしてます。(´-∀-`;)
明日も雨のようなんで、もう一日ゆっくりと過ごせそうだけど、ナスの木が伸び伸びで・・・ボサボサ。
晴れてからの剪定作業が恐ろしい。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
ちょっと見落としただけで、桧原湖の
ナイスキーパーサイズ!?のナスになっちゃうんですね。。。(笑)
いや~それにしても、この風・・・何とかならんですかね~。。
ちなみに、自分は風邪ですが・・・orz
ナイスキーパーサイズ!?のナスになっちゃうんですね。。。(笑)
いや~それにしても、この風・・・何とかならんですかね~。。
ちなみに、自分は風邪ですが・・・orz
Re: No title
> どもちゃん
今年は家庭菜園のナスが駄目っぽいですよ。
だからナスの値段が上がったとか・・・。
また良ければ貰ってください。
今年は家庭菜園のナスが駄目っぽいですよ。
だからナスの値段が上がったとか・・・。
また良ければ貰ってください。
Re: No title
> れおんくん
ナスって伸び方が半端ないです。(´-∀-`;)
最近は涼しくなってきたから良いかなぁなんて思っているんですけど・・・関係ないみたい。
風邪は早く治して榛名湖に行きましょう!( ^∀^ )
ナスって伸び方が半端ないです。(´-∀-`;)
最近は涼しくなってきたから良いかなぁなんて思っているんですけど・・・関係ないみたい。
風邪は早く治して榛名湖に行きましょう!( ^∀^ )
コメントの投稿
| ホーム |
うちも以前、家庭菜園でナス植えましたけど、何もしなかったんで何個も取れませんでしたw