fc2ブログ

ロッド修理

以前、再修理した面白ロッド。

eariaru 002

いつ折れてもおかしくないテーパーでした。

sao (2)


ジョイントもこんなんでした。

そこで、れおんくんがキャロロッドをつくるとかのネタをやっていたので、俺も再々修理することにしました。

今回はルアーマガジンに出ていたデジーノを参考にジョイントを改良。

さらに、以前塾長さんから頂いたアドバイスを実行。

ガイドを外して、ソリッド部分を分離。

F1000003.jpg
先端を細くしました。

F1000002.jpg
ソリッドのテーパーもかなり変わりました。

ちょっとデジーノ風?(@´゚艸`)ウフウフ

当然ですが、ガイドの取り付け位置も見直ししました。

そして、只今コーティング中です。

F1000008.jpg

明日の晩あたりに完成します。( ^∀^ )

コーティングが完全に乾くまで数日はかかるでしょうから、今週末の銀バスで使えるか?

楽しみです。(@´゚艸`)ウフウフ







追記

どもちゃんからのご希望により、回っている動画です。


携帯用

何か分かります?(@´゚艸`)ウフウフ
スポンサーサイト



コメント

No title

おっ!やってますねw
銀バスには使えそうですね!

オイラも密かに素材を物色中・・・・
予算5千円で、何か無いかとwwww

Re: No title

> たつやさん

良い素材がありそうですか?
俺も物色しに行きたいです。( ^∀^ )
予算・・・0円です。(´-∀-`;)

No title

ソリッド部もう1回転させてみてくれないかなぁ?

Re: No title

> どもちゃん

もう一回転ですか?
じゃぁ、動画を撮ってうpします。( ^∀^ )

No title

オイラは短気なんで何かを塗って一日とか待てません・・・。

だからコーティングも塗装もできません・・・・。

Re: No title

> 赤イーグルさん

でも、赤イーグルさんの手先の器用さがあればできそうな気がします。
きっと良い職人になりますよ!
あっ!職人さんだった・・・。(´-∀-`;)

No title

おぉ!!

まわってる~♪^^

僕のは・・・未だに構想中ですが、とりあえず小さい部品から集め始めてます(笑)

Re: No title

> れおんくん

構想がどんな感じで進行中なんでしょうか?
小さい部品が結構良い値段するんですよね。(´-∀-`;)
部品で構想が止まらないことを祈っております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する