| ホーム |
アメリカ~ン!
この前、ヤフオクで落札した品物が届きました。
こちらです。

皆さん(?_?)って思ったでしょう。
このロッドは・・・
LCI社 EXCELON(エクセロン) GCY601 made in USAです。

グリップもアメモノらしくなっていて・・・ルーミスっぽい?

ガイドはでっかくて頑丈そうです。
更に皆さんは・・・(?_?)って思うでしょう。
一番の疑問点は・・・ナゼコレ?ですよね。
答えは・・・
直感です。( ̄ー+ ̄)キラリ
見た時にコレ良いかなって思った。( ^∀^ )
それだけです。
ついでに値段が1000円だったから・・・。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
ちなみにLCI社とは・・・
旧ルーミス社からLCI社(現タロン社)とG・ルーミス社に分かれたらしいとのこと。
結局、ゲイリー・ルーミスが絡んでいるんですね。
そして、ブランクですが、IM6グラファイトと書いてあります。
IM6グラファイトは、28tカーボンの低弾性らしい。
このロッドを持った感じは、今俺が持っている竿(テムジン)に比べて『重っ!』って思いました。
しかし、振った感じは・・・
『う~ん!まぁ、アリかな?』ってところです。
このロッドをノーマルで使って見て、ガイドを変えたり、グリップを変えたりとカスタムを楽しむ(勉強する)ベースにしたいと思います。
この竿はトーナメント仕様ではなく、あくまで楽しみのためのロッドに仕上げて見たいかなと。
やっぱり、釣りは楽しくなくちゃね。( ^∀^ )
投げて、巻いて、釣って楽しい!そんなロッドにしたいなと思います。
まぁ、失敗しても値段が値段だけに余り痛くはないかなと・・・。(´-∀-`;)
こちらです。

皆さん(?_?)って思ったでしょう。
このロッドは・・・
LCI社 EXCELON(エクセロン) GCY601 made in USAです。

グリップもアメモノらしくなっていて・・・ルーミスっぽい?

ガイドはでっかくて頑丈そうです。
更に皆さんは・・・(?_?)って思うでしょう。
一番の疑問点は・・・ナゼコレ?ですよね。
答えは・・・
直感です。( ̄ー+ ̄)キラリ
見た時にコレ良いかなって思った。( ^∀^ )
それだけです。
ついでに値段が1000円だったから・・・。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
ちなみにLCI社とは・・・
旧ルーミス社からLCI社(現タロン社)とG・ルーミス社に分かれたらしいとのこと。
結局、ゲイリー・ルーミスが絡んでいるんですね。
そして、ブランクですが、IM6グラファイトと書いてあります。
IM6グラファイトは、28tカーボンの低弾性らしい。
このロッドを持った感じは、今俺が持っている竿(テムジン)に比べて『重っ!』って思いました。
しかし、振った感じは・・・
『う~ん!まぁ、アリかな?』ってところです。
このロッドをノーマルで使って見て、ガイドを変えたり、グリップを変えたりとカスタムを楽しむ(勉強する)ベースにしたいと思います。
この竿はトーナメント仕様ではなく、あくまで楽しみのためのロッドに仕上げて見たいかなと。
やっぱり、釣りは楽しくなくちゃね。( ^∀^ )
投げて、巻いて、釣って楽しい!そんなロッドにしたいなと思います。
まぁ、失敗しても値段が値段だけに余り痛くはないかなと・・・。(´-∀-`;)
スポンサーサイト
コメント
No title
うーん・・・奥が深いw
Re: No title
> どもちゃん
大国アメリカは歴史が長いだけに奥も深いようです。
大国アメリカは歴史が長いだけに奥も深いようです。
No title
カスタム目的だとあんなことや、こんなことも、
やりたいなぁ~って夢が広がりますね。
これからこのロッドの展開が楽しみですね!
やりたいなぁ~って夢が広がりますね。
これからこのロッドの展開が楽しみですね!
No title
いいねぇ~。
そんな感じでの買い方とか遊び方は俺も大好きです。
経験上イメージ通りの竿作るのは超難しい。
適当に作った竿をいかに使うか?ってのが俺流。
そんな感じで適当に作ったのがスピニングのULをベイトに改造したのがWスキャット専用ロッド。
気がつきゃトーナメントで大活躍。(笑)
ちなみに最初のコンセプトは加賀FAでスプーンの遠投用だったんだけどね。(汗)
なんか俺も適当なヤツ作りたくなってきた...
そんな感じでの買い方とか遊び方は俺も大好きです。
経験上イメージ通りの竿作るのは超難しい。
適当に作った竿をいかに使うか?ってのが俺流。
そんな感じで適当に作ったのがスピニングのULをベイトに改造したのがWスキャット専用ロッド。
気がつきゃトーナメントで大活躍。(笑)
ちなみに最初のコンセプトは加賀FAでスプーンの遠投用だったんだけどね。(汗)
なんか俺も適当なヤツ作りたくなってきた...
Re: No title
> orionさん
はい!( ^∀^ )
夢がいっぱいありますが、資金という足かせがあるのも事実。
できる範囲で徐々にやっていきたいと思います。
失敗するかもしれませんけどね。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
はい!( ^∀^ )
夢がいっぱいありますが、資金という足かせがあるのも事実。
できる範囲で徐々にやっていきたいと思います。
失敗するかもしれませんけどね。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
Re: No title
> 塾長さん
(o´ェ`o)ゞエヘヘ
モノが来たら何だか楽しくなってきましたよ。
妄想しまくりです。
楽しければ何だっていいかなと。
失敗しても楽しいし、魚が釣れればもっと楽しい。
そんな楽しみ方もありですよね。( ^∀^ )
(o´ェ`o)ゞエヘヘ
モノが来たら何だか楽しくなってきましたよ。
妄想しまくりです。
楽しければ何だっていいかなと。
失敗しても楽しいし、魚が釣れればもっと楽しい。
そんな楽しみ方もありですよね。( ^∀^ )
No title
おっ!?
アメモノロッドでしたか~♪^^
1000円で買えればいいですよね~♪
ちなみに。。
IM6を使ったロッドは、クランキンスティックを持っていましたが。。。
ロッド作成資金として・・・関西に旅立ちました。。。
粘りがあって、いいブランクですよ♪^^
やっぱり・・・ちょっと重いけど・・・(笑)
アメモノロッドでしたか~♪^^
1000円で買えればいいですよね~♪
ちなみに。。
IM6を使ったロッドは、クランキンスティックを持っていましたが。。。
ロッド作成資金として・・・関西に旅立ちました。。。
粘りがあって、いいブランクですよ♪^^
やっぱり・・・ちょっと重いけど・・・(笑)
Re: No title
> れおんくん
はい!( ^∀^ )
アメモノです。
IM6って良いんですか?
さすがは、れおんくん。博識ですね。( ^∀^ )
俺もクランクロッドと言うか巻き物用ロッドにしようと思っています。
はい!( ^∀^ )
アメモノです。
IM6って良いんですか?
さすがは、れおんくん。博識ですね。( ^∀^ )
俺もクランクロッドと言うか巻き物用ロッドにしようと思っています。
No title
良い物を手に入れたんですね。
現行のGL3にアタルと思うんですけど、巻物に最適な一本じゃないかとwww
手返しよくナベを撃ちながら、流していけそうですね。
6フィートくらいのGL3を探していたので、
すげぇ~羨ましくなっちゃいましたw
完成までの妄想が楽しみですねwww
現行のGL3にアタルと思うんですけど、巻物に最適な一本じゃないかとwww
手返しよくナベを撃ちながら、流していけそうですね。
6フィートくらいのGL3を探していたので、
すげぇ~羨ましくなっちゃいましたw
完成までの妄想が楽しみですねwww
Re: No title
> たつやさん
マジっすか?(゚д゚)!
だったらお買い得?(@´゚艸`)ウフウフ
ルーミスは高すぎて・・・買えませんから。
後で触って頂いて感想をお願いします。
完成は・・・来シーズンまでに何とかしたいですね。
只今、ガイドを探しています。(´-∀-`;)
この前の入札はダメになりました。
マジっすか?(゚д゚)!
だったらお買い得?(@´゚艸`)ウフウフ
ルーミスは高すぎて・・・買えませんから。
後で触って頂いて感想をお願いします。
完成は・・・来シーズンまでに何とかしたいですね。
只今、ガイドを探しています。(´-∀-`;)
この前の入札はダメになりました。
コメントの投稿
| ホーム |