fc2ブログ

国際フィッシングショー

昨日は、どもちゃん、れおんくんと一緒に国際フィッシングショーに行ってきました。

着くと意外と人出が少ない。

しかし、開館30分前には長蛇の列。

釣り人気が下火とはいえ、結構な人がきてますなぁ~。寒いのに。(´-∀-`;)

開館後、とりあえず端から見ましょうかって感じで回りました。

シマノブースで気になるのが新型ステラ。

取って、回してみると、すんごく良い(゚д゚)!

ドラグも滑らかにこぎみ良い音を立てながらスムーズに回る。ものすんごく良いΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!

これは毒だな。(´-∀-`;)

値段に関係なく欲しくなりました。ゼッテー無理だけど。

そん時、何やら聞き覚えのある人の声。

まさか・・・

019.jpg

そう、王様 村田基さんでした。

良く、ビデオで勉強させてもらいました。♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

その後、一通り回ってみましたが、気になったのが、


018.jpg

ジャッカルの想流
何か良い感じ♪


012.jpg

ダイワの新型Z
245gと重っ!これじゃぁ違うっしょ~(´-∀-`;)


014.jpg

ティムコで見つけた、沢村プロのレボKTFワークス仕様
1/16ozのスモラバもキャストできるとのこと。((;゚д゚))ス、スゲェ


004.jpg

メイホウブースでイマカツの所属プロのセミナーを見ました。
カナリためになった。(゚д゚)!

その他、がまかつブースで赤嶺プロにラグゼATS05のポテンシャルの凄さを体験させてもらいました。
ちょっとどころか、マジで欲しくなりました。ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!



今回、一番印象に残って、思い出になったのが、沢村プロと話ができたことです。
トッププロなので、雲の上の人かと思っていたのに気さくに話しかけてくれて、去年の桧原湖戦のときのことを質問すると教えてくれました。
ただし、肝心のところは濁していましたが・・・。
でも、来年JBデビューする俺にとって、すごくいい経験ができました。
一流のプロを間近で感じられ、アドバイスもいただけたのが、とっても良かった。
今の自分に何が足りないのか、そのためには何が必要かが分かりました。
沢村プロに名前を覚えてもらえるようなプロになるのは無理かもしれないけど、多少でも印象の残るようになりたい。
そのために、いっぱい練習するぞ~!

013.jpg


でも、沢村プロが「釣りを楽しんで!」って声をかけてもらったのは印象的でした。
本当に良い経験ができました。
また、来年も行きたいなぁ。
スポンサーサイト



コメント

おつかれさまー^^

昨日はおつかれさまー^^
ボクも沢村さんの話は興味を引きましたね~
赤嶺さんよりいりあちゃんに走っちゃったけどwww
競争率高いわwww

Re: おつかれさまー^^

本当にお世話になりました。
いりあちゃんには残念でしたね。
また来年会いに行きましょう。
いるのかな?

ご無事で・・・。

ご無事でなによりです。雪を回避されて横浜までたどり着いたようですね。
ジャッカルのシャッドは写真で見てもなんかいい感じですね。また手に入りにくそう。
最後の写真をみて、なんか二人似てません?

沢村さんと出会いは良いことだったようで、何よりです。
桧原湖戦、頑張って下さい!!

Re: ご無事で・・・。

> 赤イーグルさん
朝は路面が凍っててマジでビビりました。(´-∀-`;)
想流はベビシャっぽいけど、違うんでしょうね。

沢村プロと似てます?チョット思いました。
腕はだいぶ違いすぎますが・・・(´-∀-`;)

Re: タイトルなし

> Golaさん
当日は会え無くて残念でした。
沢村プロとの出会いは本当に良かったです。
桧原湖でがんばる所存ですが、Golaさんも2連覇目指して頑張ってください。(●'д')bファイトです

お疲れ様でした♪^^

フィッシングショ~面白いでしょう!!
絶対ハマるんです(笑)

コンパニオンのおね~ちゃんも気になりますが、何より新製品!?をいじれて、体験できることはほとんどショップじゃないですからね~。。。

ATSをあそこまでお店で曲げられる人が居たら見てみたいくらいですから(笑)

そういうこともあって、Fショーに行くのは好きです。^^
話を聞けるのももちろん面白いですけどね(笑)

Re: お疲れ様でした♪^^

> れおんくん

お世話になりました。(ωV_vω)ペコ
俺としてはオネーチャンはあんまり興味がないんですが、やっぱり新製品は超気になります。
ただ、目の毒になりました。(´-∀-`;)

来年も行きたいと思いますので、また一緒に行きましょう。

沢村さんはお店に行ってもいつもあんな感じで
とても親切丁寧に対応してくれます。
ああいう人が本当のプロなんだなぁ~っと思います。
僕も大好きなプロです(^◇^)

>沢村プロに名前を覚えてもらえるようなプロになるのは
数年後には皆がお客じゃなくてブースに居たり
してね~♪
お互い頑張りましょう\(^o^)/

Re: タイトルなし

> ヤスさん

実はいつもキャリルに行く時は水曜日で休みなんで、行ったことないんですよ。(´-∀-`;)

でも、もっととっつきにくいのかなと思っていたのですが、フレンドリーで良かったです。

来年はブースに?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
トーナメントが続けられるかも微妙です。(´-∀-`;)
頑張って来年も続けられるように頑張ります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する