| ホーム |
群馬チャプター第1戦
急遽ですが、仕事が終わったんで群馬チャプターに出てきました。
なにぶん、今年に入って全く釣りをしていなかったんで、21日の土曜日にプラに入り、今日22日に本番となりました。
土曜日のプラでは、ある方からの貴重な情報をいただいので、その確認とバックアップパターンやポイントを探しに榛名湖を一周しました。
いつもの榛名観光を出船し、スロープ前からチェックしていくと、ホテルよりでジグヘッドにバイト!

小さいながらも300gの初バスでした。( ^∀^ )
今年の榛名湖では、このサイズがコロコロと太っていて良いキーパーになります。
そして、ホテル横の情報ポイントでは・・・無反応。(*゚Д゚) アレ?
そして、ガレ場・・・無反応。(*゚Д゚) アレ?
砂押・・・れおんくんが登場!(*゚Д゚) アレ?
ここかられおんくんとの共同プラに変更となりました。
ちなみに、朝一の時点で天才君がいたんですけど、彼は反対回りに行きました。
なぜなら、一緒に回るのを断ったから。
だって、ゼッテー負けたくないもん!
ヤツが俺の師匠だから(と名乗るから)ね。
そんでもって、れおんくんが砂押のポイントが良くわからないって言うから、俺なりに知っている場所をガイドしました。
そんでもって、れおんくんの前で500gのガリガリガリクソンを釣っちゃった。(´-∀-`;)
でも、これが良いヒントになった。
そのあと、ムネオハウス前、ゆうすげ、北岬、ひともっこ、沼の原、県道下と回ったけど・・・(*゚Д゚) アレ?
な~んも釣れなかった。
ただ、沼の原と県道下だけは、3~4mで魚探に良い反応があるんだけど、ジグヘッド、ダウンショット、ラバージグ、スピナベ、ミノーとやっても釣れないんですよね。
絶対にいるはずなのに。
そんなプラで終了のはずが、納得いかずに2週目に入りました。( ^∀^ )
そして、ホテル前、カッター前とチェックするも・・・何もない。
霧も巻いてきて、辺りは全く見えない。
でもガレ場方面から楽しそうな声が・・・

やはり、この人たちでした。
赤イーグルさん、D介さん、つばさくん、赤レンジャーさんが、でかい声で楽しそうに釣りまくっていた。
そこに合流させていただくも、俺には釣れません。(´-∀-`;)
さすがに疲れたので、これでプラは終了しました。
そして、本番の本日ですが・・・
本日は40名の参加と久しぶりに参加者が多い。
始めてチャプターに出る方もいるようで、なんだか賑やかだと楽しいですね。( ^∀^ )
受付後に恒例のボート屋さんの抽選ですが・・・
昨日、れおんくんと話して、ボート屋さん抽選で当たった場所で、沼の原方面か、スロープ、砂押方面に決めようと話していました。
そして、その緊張の抽選では・・・えばらボートさん。
俺的には・・・微妙。(´-∀-`;)
だって、中間なんだもん。
でも、昨日の反応が良かった砂押を目指してスタートすることとしました。

砂押に入ったのは俺だけ?┏(゚ェ゚) アレ?
とりあえず、入りたいポイントに一般の方がいたんで、その隣に入れてもらいました。( ^∀^ )
俺のメインリグは1.3gのジグヘッドにフィッシュテール。
これを水深1m~3mくらいまでスイミングさせます。
そして、すぐにファーストフィッシュの420g。
後から来たD介さん、赤レンジャーさんの目の前で釣りました。(@´゚艸`)ウフウフ
そして、両名がムネオハウスよりに入ったところで・・・2本目ヒット!
今度は340g。
さらに3本目ヒット!260g。(*゚Д゚) アレ?
だんだん小さくなっているけど、到着後10分ほどでリミットメイク。
その後にも、320gを釣って入れ替え~。
でもとなりで同じようにD介さんが釣ってリミットメイクしている。
お互い睨みあいながら(本当はウィンクしながら♪)の釣りを展開。
俺はバイトするもバラすとか、釣っても入れ替えならずでした。
でも、そんな二人の関係も長くは続かず、9時過ぎにはアタリすらなくなった。
そして、我慢できなくなった俺がガレ場方面へ移動しながら、カッター近くまで行ったけど釣れない。
雰囲気がないって感じ。
再度入り直しで砂押に戻ったら、隣にいたクイントくんが連荘ヒット、そして、後から来たかっちゃん、れおんくんも連続ヒットする。ヾ(-ε-o)ォィォィ
俺には何もない。
こうなると焦りで釣りが雑になる。
リールを巻くスピードが速くなる。
ロッド操作が・・・人のマネをしたくなる。
こういった負のスパイラルにハマると余計に釣れない。
過去に散々経験したことで、今日の俺は自分を押し通してみた。
そうしたら、待望のヒットが!!!
590gのバスに入れ替え成功~♪
そして、霧も巻いてきたので早めの帰着。
ウェイインの結果は

3本で1410gでした。
思ったよりウェイトがあって良かった。
しかし、結果は・・・皆さん釣っていらっしゃったようで、9位と何とも微妙な順位。
チーム銀山では飯塚君が見事4位に入賞しました。(o'д')ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ('д'o)
彼は春は強いですね。
逆に俺の場合は・・・まぁ、これが俺の実力だからしょうがないですね。
練習不足もありますが、勝者のパターンを聞いたら、『榛名湖の釣りも変わったなぁ~』と思いました。
これも勝者の方はもちろん、上位者の練習から導き出された結果なんでしょうね。
詳しくは群馬チャプターのホームページで公開されますんで、ご確認ください。
そして、師匠と名乗っている天才君は・・・ライブウェルを汚さなくて良かったね。(@´゚艸`)ウフウフ
最後に、今日の教訓『レーシングワカサギって・・・Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!』
欲しくなりました。
なにぶん、今年に入って全く釣りをしていなかったんで、21日の土曜日にプラに入り、今日22日に本番となりました。
土曜日のプラでは、ある方からの貴重な情報をいただいので、その確認とバックアップパターンやポイントを探しに榛名湖を一周しました。
いつもの榛名観光を出船し、スロープ前からチェックしていくと、ホテルよりでジグヘッドにバイト!

小さいながらも300gの初バスでした。( ^∀^ )
今年の榛名湖では、このサイズがコロコロと太っていて良いキーパーになります。
そして、ホテル横の情報ポイントでは・・・無反応。(*゚Д゚) アレ?
そして、ガレ場・・・無反応。(*゚Д゚) アレ?
砂押・・・れおんくんが登場!(*゚Д゚) アレ?
ここかられおんくんとの共同プラに変更となりました。
ちなみに、朝一の時点で天才君がいたんですけど、彼は反対回りに行きました。
なぜなら、一緒に回るのを断ったから。
だって、ゼッテー負けたくないもん!
ヤツが俺の師匠だから(と名乗るから)ね。
そんでもって、れおんくんが砂押のポイントが良くわからないって言うから、俺なりに知っている場所をガイドしました。
そんでもって、れおんくんの前で500gのガリガリガリクソンを釣っちゃった。(´-∀-`;)
でも、これが良いヒントになった。
そのあと、ムネオハウス前、ゆうすげ、北岬、ひともっこ、沼の原、県道下と回ったけど・・・(*゚Д゚) アレ?
な~んも釣れなかった。
ただ、沼の原と県道下だけは、3~4mで魚探に良い反応があるんだけど、ジグヘッド、ダウンショット、ラバージグ、スピナベ、ミノーとやっても釣れないんですよね。
絶対にいるはずなのに。
そんなプラで終了のはずが、納得いかずに2週目に入りました。( ^∀^ )
そして、ホテル前、カッター前とチェックするも・・・何もない。
霧も巻いてきて、辺りは全く見えない。
でもガレ場方面から楽しそうな声が・・・

やはり、この人たちでした。
赤イーグルさん、D介さん、つばさくん、赤レンジャーさんが、でかい声で楽しそうに釣りまくっていた。
そこに合流させていただくも、俺には釣れません。(´-∀-`;)
さすがに疲れたので、これでプラは終了しました。
そして、本番の本日ですが・・・
本日は40名の参加と久しぶりに参加者が多い。
始めてチャプターに出る方もいるようで、なんだか賑やかだと楽しいですね。( ^∀^ )
受付後に恒例のボート屋さんの抽選ですが・・・
昨日、れおんくんと話して、ボート屋さん抽選で当たった場所で、沼の原方面か、スロープ、砂押方面に決めようと話していました。
そして、その緊張の抽選では・・・えばらボートさん。
俺的には・・・微妙。(´-∀-`;)
だって、中間なんだもん。
でも、昨日の反応が良かった砂押を目指してスタートすることとしました。

砂押に入ったのは俺だけ?┏(゚ェ゚) アレ?
とりあえず、入りたいポイントに一般の方がいたんで、その隣に入れてもらいました。( ^∀^ )
俺のメインリグは1.3gのジグヘッドにフィッシュテール。
これを水深1m~3mくらいまでスイミングさせます。
そして、すぐにファーストフィッシュの420g。
後から来たD介さん、赤レンジャーさんの目の前で釣りました。(@´゚艸`)ウフウフ
そして、両名がムネオハウスよりに入ったところで・・・2本目ヒット!
今度は340g。
さらに3本目ヒット!260g。(*゚Д゚) アレ?
だんだん小さくなっているけど、到着後10分ほどでリミットメイク。
その後にも、320gを釣って入れ替え~。
でもとなりで同じようにD介さんが釣ってリミットメイクしている。
お互い睨みあいながら(本当はウィンクしながら♪)の釣りを展開。
俺はバイトするもバラすとか、釣っても入れ替えならずでした。
でも、そんな二人の関係も長くは続かず、9時過ぎにはアタリすらなくなった。
そして、我慢できなくなった俺がガレ場方面へ移動しながら、カッター近くまで行ったけど釣れない。
雰囲気がないって感じ。
再度入り直しで砂押に戻ったら、隣にいたクイントくんが連荘ヒット、そして、後から来たかっちゃん、れおんくんも連続ヒットする。ヾ(-ε-o)ォィォィ
俺には何もない。
こうなると焦りで釣りが雑になる。
リールを巻くスピードが速くなる。
ロッド操作が・・・人のマネをしたくなる。
こういった負のスパイラルにハマると余計に釣れない。
過去に散々経験したことで、今日の俺は自分を押し通してみた。
そうしたら、待望のヒットが!!!
590gのバスに入れ替え成功~♪
そして、霧も巻いてきたので早めの帰着。
ウェイインの結果は

3本で1410gでした。
思ったよりウェイトがあって良かった。
しかし、結果は・・・皆さん釣っていらっしゃったようで、9位と何とも微妙な順位。
チーム銀山では飯塚君が見事4位に入賞しました。(o'д')ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ('д'o)
彼は春は強いですね。
逆に俺の場合は・・・まぁ、これが俺の実力だからしょうがないですね。
練習不足もありますが、勝者のパターンを聞いたら、『榛名湖の釣りも変わったなぁ~』と思いました。
これも勝者の方はもちろん、上位者の練習から導き出された結果なんでしょうね。
詳しくは群馬チャプターのホームページで公開されますんで、ご確認ください。
そして、師匠と名乗っている天才君は・・・ライブウェルを汚さなくて良かったね。(@´゚艸`)ウフウフ
最後に、今日の教訓『レーシングワカサギって・・・Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!』
欲しくなりました。
スポンサーサイト
コメント
No title
Re: No title
> たつやさん
寒い中、お越しいただきありがとうございました。
釣りしている時はもっと寒く感じましたよ。(´-∀-`;)
5/1は、(>Д<)ゝ”ラジャー!!
寒い中、お越しいただきありがとうございました。
釣りしている時はもっと寒く感じましたよ。(´-∀-`;)
5/1は、(>Д<)ゝ”ラジャー!!
No title
あ!
まだ榛名湖の年券買ってないやw
ってか、9位すごい!
ぜんぜん練習しないのにシングルって。。。やっぱすごい!
帽子に付いてるバッジで200gペナです!w
まだ榛名湖の年券買ってないやw
ってか、9位すごい!
ぜんぜん練習しないのにシングルって。。。やっぱすごい!
帽子に付いてるバッジで200gペナです!w
Re: No title
> どもちゃん
俺は土曜日に年券買いました。
が、ミッツくんは買わずに、景品の年券をしっかりゲットしていましよ。( ^∀^ )
9位は・・・微妙ですよ。(´-∀-`;)
やっぱり入賞したいじゃないですか~。
後はみんな同じですよ。
結局、釣れなかったんだから。
銀バッチは銀山のスポンサードを受けているのでOK。(@´゚艸`)ウフウフ
約束は守りました。
俺は土曜日に年券買いました。
が、ミッツくんは買わずに、景品の年券をしっかりゲットしていましよ。( ^∀^ )
9位は・・・微妙ですよ。(´-∀-`;)
やっぱり入賞したいじゃないですか~。
後はみんな同じですよ。
結局、釣れなかったんだから。
銀バッチは銀山のスポンサードを受けているのでOK。(@´゚艸`)ウフウフ
約束は守りました。
No title
このノリで、神流湖ちゃぷたーにも、お越しやす。
ところで、今日履いていた靴で、ペナルティには成らなかったですか?
ところで、今日履いていた靴で、ペナルティには成らなかったですか?
No title
大会お疲れ様でした!
霧が巻いてかなり寒そうですね。
いきなりリミットそろえて9位入賞とは、さすがです(^^
となりでバンバン釣られると、焦りますよね。
おいらなら精神崩壊です(笑)
霧が巻いてかなり寒そうですね。
いきなりリミットそろえて9位入賞とは、さすがです(^^
となりでバンバン釣られると、焦りますよね。
おいらなら精神崩壊です(笑)
No title
今日はお疲れさんでした。初運営でドキドキな赤イーグルです。
今日は、楽しんでもらえましたでしょうか、またの参加お待ちしています。
ホームページの更新はゆっくりやりますんで、首をなが~~くしてお待ちください。
NBCNEWSは更新済みですよww。
今日は、楽しんでもらえましたでしょうか、またの参加お待ちしています。
ホームページの更新はゆっくりやりますんで、首をなが~~くしてお待ちください。
NBCNEWSは更新済みですよww。
No title
お疲れ様でした!(^^)!
う~ん・・・ムズイまんまだったようですね~(T_T)
でもリミットメイクして9位に入ってるところが流石アンタレスさん!
シャロー攻略がウィニングパターンだったみたいですけど、先週ディープでバラシはしたけど物凄い引きを味わったんで、やっぱりオイラはそっちのバス達をなんとかやっつけてみたいと思います!(^^)!
まあムリでしょうけどwww
う~ん・・・ムズイまんまだったようですね~(T_T)
でもリミットメイクして9位に入ってるところが流石アンタレスさん!
シャロー攻略がウィニングパターンだったみたいですけど、先週ディープでバラシはしたけど物凄い引きを味わったんで、やっぱりオイラはそっちのバス達をなんとかやっつけてみたいと思います!(^^)!
まあムリでしょうけどwww
Re: No title
> Golaさん
神流湖チャプターに出てみたいですね~。
タイミングが合えばよろしくお願いします。
靴?
真っ黒黒スケだから、モーマンタイでした。(@´゚艸`)ウフウフ
でも、暖かくて良かったです。
神流湖チャプターに出てみたいですね~。
タイミングが合えばよろしくお願いします。
靴?
真っ黒黒スケだから、モーマンタイでした。(@´゚艸`)ウフウフ
でも、暖かくて良かったです。
Re: No title
> orionさん
めっちゃ寒かったです。
釣れたのは、たまたまですよ~。
次はorionさんがやっちゃってください。( ^∀^ )
めっちゃ寒かったです。
釣れたのは、たまたまですよ~。
次はorionさんがやっちゃってください。( ^∀^ )
Re: No title
> 赤イーグルさん
寒い中、運営お疲れ様でした。
てっきり赤イーグルさんも出るのかなって思っていましたよ。
出たら間違いなく入賞?
ホームページのおもしろ動画を楽しみにしています。( ^∀^ )
寒い中、運営お疲れ様でした。
てっきり赤イーグルさんも出るのかなって思っていましたよ。
出たら間違いなく入賞?
ホームページのおもしろ動画を楽しみにしています。( ^∀^ )
Re: No title
> 同級生Mさん
シャローパターンは、ビックフィッシュパターンとは言えないにしろ、とりあえず揃えるって感じでしたね。
なので、『我慢していれば揃う確率がある』と言うトーナメントの釣りでした。
でも、それなりに釣れたんで楽しかったです。( ^∀^ )
ディープのクウォリティーフィッシュを獲るのは、俺にはできませんでした。
今年はまだ2回目(二日続けて)の榛名湖だったんで、これから満足のいく楽しい釣りに転換していきたいと思います。
その時はご指導をお願いしますね~。( ^∀^ )
シャローパターンは、ビックフィッシュパターンとは言えないにしろ、とりあえず揃えるって感じでしたね。
なので、『我慢していれば揃う確率がある』と言うトーナメントの釣りでした。
でも、それなりに釣れたんで楽しかったです。( ^∀^ )
ディープのクウォリティーフィッシュを獲るのは、俺にはできませんでした。
今年はまだ2回目(二日続けて)の榛名湖だったんで、これから満足のいく楽しい釣りに転換していきたいと思います。
その時はご指導をお願いしますね~。( ^∀^ )
No title
昨日と一昨日はお疲れ様でした。。
いや~さすがアンタレスさん!
釣れないと言っても釣ってくるのがサスガです♪^^
僕は・・・リミット揃えられただけで満足です~(笑)
後・・・・・優勝パターンの検証で満足(爆)
いや~さすがアンタレスさん!
釣れないと言っても釣ってくるのがサスガです♪^^
僕は・・・リミット揃えられただけで満足です~(笑)
後・・・・・優勝パターンの検証で満足(爆)
Re: No title
> れおんくん
(ヾノ・∀・`)イエイエ
れおんくんもしっかり揃えたんだからサスガデスね。( ^∀^ )
優勝パターンの検証は楽しかったですね~。
久しぶりに興奮しました。( ^∀^ )
(ヾノ・∀・`)イエイエ
れおんくんもしっかり揃えたんだからサスガデスね。( ^∀^ )
優勝パターンの検証は楽しかったですね~。
久しぶりに興奮しました。( ^∀^ )
コメントの投稿
| ホーム |
いやぁ~今日のオイラは外野なので、あの寒さの中に
居続けるのはきつかったwww
次回は5/1って事でお願いします!