fc2ブログ

ナス

今日は最後の助っ人でナスの定植をしてきました。

そして、今日のバイト代(?)でもらってきました。



ナスです~。( ^∀^ )

ただし、これは市場に流通しないナス苗の一番先に咲く花のナスです。

普通この花は、実になる前に採ってしまうんで、実にならないのです。

しかし、ナス苗を大きくするためにハウスで育てると実になってしまうんで、それをいただいてきました。

かなり小さいナスですけど、味のほうは・・・食べてみないと分かりません。

初めての試食です。

今日はこれを素揚げにして、『キッコーマンおろししょうゆ』をかけて食べたいと思います。

これがうまいんだなぁ~。(@´゚艸`)ウフウフ

この食べ方は小さいナスがないとできないんで、普通の人は中々食べられませんね。

もし、ナスを作っている方がいたら、ぜひお試しください。

旨いっすよ~!( ^∀^ )
スポンサーサイト



コメント

No title

先日、気仙沼の居酒屋で刺身はバツグンにうまいのですが、ナスの素揚げは群馬産のほうがうまいと思いました。

No title

ナスの素揚げは上手いですよねw

今年はやらないですけど、来年あたりから家庭菜園復活ですwww
ご指導お願いしますw

No title

うちの庭は日当たりが悪いから家庭菜園もできない・・・

Re: No title

> 赤イーグルさん

海産物は、やはり東北の方が美味しいのでしょうね。

ナスは品種の違いもあるのでしょうけど、ナスの旬はこれからですから、楽しみにしていてください。

Re: No title

> たつやさん

素揚げはうまいんですけど、食べ過ぎると胃がもたれますwww

家庭菜園する必要はないんじゃないですか?
ウチに採りにくればいいんですよ。(@´゚艸`)ウフウフ
朝の4時から待っています。

Re: No title

> どもちゃん

そういう場合は、ウチに採りに来てください。
朝の4時から畑で待っていますwwww

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する