fc2ブログ

リメイク計画始動

最近はちょっと余裕が出てきたので、色々と秋に備えてやることにしました。

で、今回始めたのは・・・

ロッドのリビルド。

対象は・・・

gazelle (4)
テムジンガゼルです。

なぜ、このロッドかというと・・・

過去に一度ティップ部分を自分の不注意で折ってしまったため、応急処置でそのままトップガイドをつけて仕舞ったんです。

gazelle (3)
トップと2番ガイド、2番と3番ガイドの位置(間隔)がおかしいでしょう?

なので、ちょうどマイクロガイドがある(この前榛名湖で折った竿の)ので、ガイドを乗せ換えてみることにしました。




で、早速・・・




gazelle (2)
ガイドはずし完了。

ただし、外したガイドは他のロッドに使う予定なんで、差し上げられません。

ね~。たつやさん。(@´゚艸`)ウフウフ




さて、ガイドを外したのは良いんですけど・・・

gazelle.jpg
この外したところのスレッドの痕?というか、微妙なエポキシの残骸が綺麗に取れません。(´-∀-`;)

ドライヤーで温めてタオルで拭き落そうとしたんですけど、駄目でした。

誰か、良い方法を知っていたら教えてください。(ωV_vω)ペコ

なにぶん、素人なんで・・・。




それができなかったら、そのままガイドを乗せるしかないかな?(´-∀-`;)

そのうちにガイドを乗せる時間ができたら、次回更新をします。
スポンサーサイト



コメント

今日はお野菜ご馳走でした。

いろんな意味でとれるオイラへの前フリwww

エポキシは樹脂の定規でブランクスに傷をつけないように優しく削ってます。

仕上げは1200番の紙ヤスリで磨いてかな?

ブランクスの塗装が上手くやらないとはげちゃいますけど…

頑張って下さい

Re: タイトルなし

> たつやさん

ある程度頑張ってみましたが、上手くいきません。。・゚・(ノД`)・゚・。

あきらめて、そのまま乗せることにします。

No title

ガゼルのリメイクですね!

僕もいくつか改造??したいのがあるんですよね。。
でも失敗するのが怖くて出来てません(笑)

Re: No title

> れおんくん

そうです~。( ^∀^ )

もうすでに一度折って直してるんで、気兼ねなくやっちゃいます。

上手くいったら次は、スピニングもやりたいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する