fc2ブログ

ベイトフィネス?

俺も一応流行りには敏感です。

ベイトフィネスってものに興味があります。

まぁ、榛名湖ではいらないと思っていますけど~

やっぱりやってみたいですよね。

欲しいですよね!( ^∀^ )

で、随分前にリールをヤフオクで購入したんですけど~

BFS (4)
スコ1001mgです。


さらに、

BFS (3)
Availの浅溝スプールです。

そんでもって、IXAのセラべアも入れました。

で、2.7gのスモラバとか投げていたんですけど~

やっぱり回転が、ベイトフィネス専用リールとは違います。(´-∀-`;)

どもちゃんやざーさんが持っているアブのLTXとは立ち上がりが違いすぎです。

まぁ、1.8gのスモラバ持投げられるんですけどね。

で、いろいろと考えて、やってみた方法が・・・

BFS (2)
ブレーキブロックを削ってみました。

シマノの場合、クリアーのブレーキに対して、グレーは1.5倍のブレーキ力だとか。

なので、半分くらいに削って、クリアーの75%にしてみました。(´>∀<`)ゝ))エヘヘ



BFS.jpg
セッティングするとこんな感じ。

たぶん、バックラッシュしやすくなるかなと。

スコ1001mgのいいところは遠心ブレーキの調整がダイヤルでできるところです。

なので、風やルアーに応じてブレキー調整は簡単・・・なはずなんですけど。

これで使ってみないと何とも言えません。(´-∀-`;)

ダメなら、BFS用のリールを買わなきゃかな?

その前に、ロッドかな?

今使っているのがテムジンガゼルのマイクロガイド仕様だし。(´-∀-`;)

スポンサーサイト



コメント

No title

ありゃw
いつのまに!w
完全ベイトフィネス仕様じゃないですか!
そこまでチューンしてもやっぱ不満な感じなんですか?
意外にLTXって凄いんですね
1/16でもピュイーって飛びますけど~
やっぱスキッピングするなら2.5gぐらいがやりやすいっす
榛名だとあまり使わない感じですが~サイトやるならコントロールつけやすいし手返しが良いからスピニングで3投しかできない時間でも4投できる感じ?
チャンスは広がりますね^^

挑戦

ベイトフィネス…

自分も挑戦してみたいのですが~…

野尻湖くらいしか…って思い…

ロッドはカップの優勝賞品で…ヘラクレスがありますが…リールが買えません( ;∀;)

No title

うまくいったら教えてください

オイラもスコ1001を弄ってみよう!

No title

やっぱりそれ用に作られてるのは凄いと思いますね~。。

僕のナンチャッテベイトフィネス仕様のピクシーもそれなりに軽いのをピッチングとかできますが。。。
友達の持ってた、LTの方がよかったですからね~。

LTXじゃなくても、LTクラスでも専用の方がキャストとかしやすいですね。。。^^;

Re: No title

> どもちゃん

ベイトフィネス否定派だったんですけど、釣りの幅が広がるかなと思って徐々にやってみました。
やっぱり専用のほうがやりやすいんでしょうね。
所詮、なっちゃってですから~。
まぁ、俺にはちょうどいいんですけど。
でも、新しいリールが欲しいなぁ。

Re: 挑戦

> kotapeさん

そうか!
この前の銀バスカップでいいロッド貰ったんですよね~。
じゃぁ、お小遣いためて良いリールも買っちゃいましょう!( ^∀^ )

Re: No title

> たつやさん

神流湖に持っていきますので、是非インプレしてください( ^∀^ )

Re: No title

> れおんくん

やっぱり、なんちゃってよりは専用ですね。
最近は専用も安いのがあるから、もう少しお金をためて買おうかな。( ^∀^ )

No title

霞のアシ打ちでは必要性を感じますね・・・・釣れませんが・・・。

ベイトなんでそれなりに太いラインを扱える半面、ルアーが手前に来やすく、ラインの抵抗を非常によく感じます。

ある程度の水深があるところでは、スピのほうが扱いやすいですね~。

Re: No title

> 赤イーグルさん

なるほど~!

やっぱり何処でも使えるものじゃないってことですね。

まぁ、流行りものなんで、『新発売』と『期間限定』に弱い俺としては・・・(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

いろいろと試してみたいですwww

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する