fc2ブログ

ボヤキです

今日も朝からナス採って出荷して、午後からシイタケの原木を片づけたり、並べたりしてました。

そんな平穏な一日でした。

まぁ、シイタケの原木を片づけていたときにブーチンを2匹見つけましたけど、そのままリリースしました。




さて、この平穏な一日は長く続きません。

今月いっぱいで原木しいたけの出荷を停止しなくてはなりません。

何故かというと、放射能の規制基準値が12月変更になるからしいんです。

となると、収入がゼロになるわけです。

テレビでも言われている補償金ですが、震災から1年半経ってようやく一部だけの支払いがあったのみ。

で、ここからがおかしいんですけど、原木しいたけをやめる人は補償金を支払わないってこと。

じゃぁ、続ければいいじゃん!って思うでしょう。

でもね、原木って、原産地が福島県が主流なんですよ。関東もセシウムが降りていて、基準以下の原木はほぼ皆無です。

となると、何処から調達すればいいんだか・・・。

一応、原木販売業者もいますよ。

でもその業者ですら手に入らないくらいです。

うちは何とか原木を手に入れられる見通しがあるんで、来年も種駒の植え付けができます。

しかし、再来年以降の見通しは・・・



首相が衆議院の解散を明日するようですが、そうなると補償金の支払いは当面見込めません。

だって、選挙に国会の偉い人は目がいっちゃうもんね。

その後に参議院も夏に選挙でしょう~。

もう完全に被災地や放射能問題に苦しんでいる人は置き去りになるんじゃないかな。




まぁ、とにかく、こういうネタを書くと原子力安全機構の人とか東電の人とかが見に来てるようなんで、あえて書きます。

こっちは迷惑してるし、生活が脅かされているってことを知ってもらいたいです。




さて、半年間どうやって収入を得ようか・・・

マヂで切実です。(´-∀-`;)
スポンサーサイト



コメント

政治家って…結局は自分達のことしか考えていませんからね。

何をやっても「パフォーマンス」で終わってしまうだけで、制度改革には全く関係ないって感じ!?

こんないい加減な国の政治家って…いったいなんなのか!?

今更な感じですが…もう少し真剣にやって欲しいですね。

だって~…国民の代表なんですからね。

日本国民が全員、選挙をボイコットしたら…どうなるのか??

選挙のことしか考えていない政治家って…う○こより…使えない。

放射能による汚染は賠償請求とかは難しいんですかね?

アンタレス師匠…応援しか出来ませんが…

すみません。

Re: タイトルなし

> kotapeさん

ありがとうございます。( ^∀^ )

でも、これは俺自身の話でもあるし、国の話でもありますから、気にしないでください。

ただの、ボヤキです。(´>∀<`)ゝ))エヘヘ


まぁ、いろいろと政局が変わりつつあるのは確かですけど、あとは天に祈るしかないのが日本の現状かと。

一緒に見守りましょう。( ^∀^ )

No title

だれもがみんな放射能でなんらかの迷惑を被ってますよね
震災復興も進んでないようだし
あのときみんなが募金したお金もちゃんと使われたんだろうか・・・
安倍さんは、動かせる原発は、どんどん再稼働していくという姿勢らしいけど、ボク的には、原発は止めといた方がいいと思うな
何千年・何万年も影響があるものを、今の人間の技術では管理できないですもん
ってボヤいてみました。

Re: No title

> どもちゃん

調節ではなくても、間接的に震災の影響って日本全土に出ていますからね。
直接被害を被った人はたまらないです。
そして、動きが遅すぎです。
原発についてもどっちつかずで・・・

次の政府に期待してないけど、少しは進んでほしいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する